[←]掲示板に戻る

【208:1962】【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1207 名前: 名無し 2007-06-30 17:39:50 ID:sBqMHQ9SOk
  今度の自由研究にプラナリアについて、調べたいのですが・・・。
近畿で生息している川知りませんか?

1208 名前: 名無し 2007-06-30 17:42:44 ID:sBqMHQ9SOk
  今度の自由研究でプラナリアについて調べたいのですが、だれか近畿で生息している川知りませんか?

1209 名前: 名無しさん 2007-07-01 01:55:03 ID:KC57CFoj7s
  プラナリアなら熱帯魚屋にたくさんいると思います。

1210 名前: 名無しさん 2007-07-01 03:13:30 ID:QkBwepGciI
 
リンク先 データサイズ 86 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  山間の沢で見つけました。なんて名前かわかりますか?
一見南米ウィローモスにそっくりですが、水上です。割としっかりとした堅さがあって陸上でも形を保っています。水中にはありませんでしたが、水中葉になったミズゼニゴケと一緒に生えているところもありました。

1211 名前: ホシクサ 2007-07-01 03:32:25 ID:9DotFz0oos
  >>1210
シノブゴケの仲間でしょうね。
山間の沢ならヒメシノブゴケとかトヤマシノブゴケあたりかと思いますが、同定は顕微鏡下での作業になります。
ちなみに、平地~里山あたりに多いシノブゴケなら水中化できます。

1212 名前: 1210 2007-07-01 05:46:04 ID:QkBwepGciI
  >1211
 素早いレスポンスありがとうございます。シノブゴケでググって見たところ、コバノエゾシノブゴケが一番似ていました。
 アクアリウム化にも挑戦してみます。

1213 名前: ホシクサ 2007-07-03 01:57:07 ID:eoiy/2FEGA
  >>1206 を沈水させたらフサモっぽくなってきた(・∀・ )
でも、陸生形がどこまで生長するのか見たいので、再び水上化します∩( ・`ω・)

1214 名前: アズマ 2007-07-03 23:56:02 ID:SYlOODoPA.
  水中ではフサモ、陸上ではタチモ
雑種ktkr!

1215 名前: クワ優 2007-07-05 23:05:13 ID:yJBr67xpWA
 
リンク先 データサイズ 81 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  今日近所の田んぼで 発見したのですが、
この水草?の名前を教えていただけないでしょうか?

1216 名前: アズマ 2007-07-06 04:39:12 ID:SYlOODoPA.
  まだ芽生えて間もないですね。
ウリカワの幼苗かなぁ?
他に候補としてオモダカ、コナギが挙げられます。

1217 名前: &◆P.GQ6tciNc 2007-07-06 14:51:40 ID:yJBr67xpWA
  レスありがとうございます。
もう少し成長するころにまた見に行ってみます

1218 名前: 名無しさん 2007-07-06 17:14:49 ID:QD8nGrd1/Y
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  信濃川河口付近に池があるんですが川とつながってて
その池からとってきた魚です。

1219 名前: ナカジマ零式 2007-07-07 13:16:51 ID:4XBpXQ02YY
 
リンク先 データサイズ 267 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  アマゴ釣りに出かけた時釣れたタカハヤの色変わり個体です。

1220 名前: 藻モも 2007-07-08 21:26:10 ID:YrhayWAIwA
 
リンク先 データサイズ 496 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  東京都国立市にて撮影

用水路いっぱいにヒルムシロ、フサモ、ミクリ、ヤナギモ等が群生してました

>>アズマさん
>>1201がドブ川に見えたの俺だけ?w
写真写りが悪くてスマソ
用水路の水源が湧き水なので水も綺麗で凄く冷たかったですよw

>クワ優さん
コナギに一票(・∀・)

>ナカジマ零式さん
この子、自然の中で生きていくことが困難なのよね(ノД`)

1221 名前: 藻モも 2007-07-08 21:28:34 ID:YrhayWAIwA
 
リンク先 データサイズ 543 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  2枚目

1222 名前: 藻モも 2007-07-08 21:36:38 ID:YrhayWAIwA
 
リンク先 データサイズ 409 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  3枚目

この用水路では、コウガイモの群落が延々と続いていました

1223 名前: アズマ 2007-07-09 12:50:58 ID:SYlOODoPA.
 
リンク先 データサイズ 230 KByte
サムネイルデータサイズ 23 KByte
  >>1219 ナカジマ零式さん
ただでさえ目立つのに自ら釣られるとはw

>藻モもさん
>>1220
謝る事は無いですよw
やっぱスギナモって栽培難しいのかなぁ?
バイカモもかなり苦労してます。

東京も西部の方へ行くと結構水草天国ですよね。
川に在来の水草が生えてる風景って素晴らしい!

「フサモ」と書かれている多くは実はホザキノフサモだったりする。
採集してみました?

ミクリ→この付近で見られるミクリ類はほとんどナガエミクリだそうです。
これも花序を出している画像があれば同定出来ますが。

水草を研究してる身としてはこういう情報は大変ありがたいです。
差し支えなければ同定に至った経緯や撮影地の詳細を
捨てアドにお願い出来ませんでしょうか?

画像は「ミクリ」
花序がよく分枝するのは「ミクリ」の特徴。

1224 名前: 藻モも 2007-07-10 22:33:09 ID:YrhayWAIwA
 
リンク先 データサイズ 316 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >やっぱスギナモって栽培難しいのかなぁ?
ミズスギナのように水深を浅くし、抽水状態で育てれば簡単に増殖できるっぽいです
もう少し育ったら、さし木による増殖に挑戦してみようと思っております

>バイカモもかなり苦労してます。
こりゃすごい!人工下で育てられるもんなんですか

1226 名前: 藻モも 2007-07-10 22:47:12 ID:YrhayWAIwA
 
リンク先 データサイズ 512 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  >「フサモ」と書かれている多くは実はホザキノフサモだったりする。
>採集してみました?
切れ藻をいくつか採集して育てております
早く花が咲くか、気中葉を作ってくれないだろうか
でないと見分けがつかない( ´・ω・`)

>川に在来の水草が生えてる風景って素晴らしい!
本当にそうですよね!

1228 名前: 藻モも 2007-07-10 23:12:26 ID:YrhayWAIwA
 
リンク先 データサイズ 185 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >ミクリ→この付近で見られるミクリ類はほとんどナガエミクリだそうです。
>これも花序を出している画像があれば同定出来ますが。
水源の某緑地公園まで行けば注水状態のミクリの花序を確認できたかもしれなかったけど
天気が悪くなってきたのでそこまで行かなかったんですよスマソ(´Д`;)

←ヒルムシロの花。わびさびが感じられます

1229 名前: 藻モも 2007-07-10 23:20:09 ID:YrhayWAIwA
 
リンク先 データサイズ 316 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  長野県産のホソバヒルムシロの花

繁殖力旺盛で栽培容易です
浮葉を形成するタイプとしないタイプがあるみたいですが
これはどっちだろうか…

1230 名前: アズマ 2007-07-10 23:51:55 ID:SYlOODoPA.
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >藻モもさん
どれも元気に育ってますねぇ!
栽培容易というか藻モもさんの育て方が上手なんじゃないでしょうか?w
藻モもさんならきっとバイカモも上手く育てられると思いますよ。

>>1224 ミズスギナによく似てるわぁ 
>>1226 う~ん微妙やねぇ・・・ フサモにも見える
>>1227 土筆ktkr
>>1229 浮葉を形成するタイプは当たりですかねw

こうなってくると少しお裾分けしてもらいたくなる。
大変厚かましいのですが、少し譲って貰えないでしょうかね・・・
本当ならこちらからも何か提供するのが良いんでしょうけど
出す駒が無い(ノД`)シクシク

画像はヒルムシロの花穂に対抗してササバモの花穂
水槽栽培ながら頗る元気。

1231 名前: ホシクサ 2007-07-13 12:12:24 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 166 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >藻モもさん
>>1229
ホソバヒルムシロの花、web上ではなかなか見られないし、こちらでは観察できない貴重な画像ですね。
もし手間でなければ、もっと拡大したものなども見せて頂だければと思いますが…

>アズマさん
>>1230
ササバモの開花画像もweb上では少ないかも。
ここのスレって、なにげに貴重な画像満載だったりしてw

画像は兵庫県のオニバス自生地にて。
幼葉から成葉に移行中の株です。

1232 名前: ホシクサ 2007-07-13 12:14:54 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 151 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  オニバスとは別の溜池で見られたガガブタの群落。

1233 名前: ホシクサ 2007-07-13 12:16:00 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 75 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  オニビシの開花です。

1234 名前: 藻モも 2007-07-14 12:12:05 ID:YrhayWAIwA
 
リンク先 データサイズ 622 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  国立市の水田。ヒルムシロかな?

>>アズマさん
>大変厚かましいのですが、少し譲って貰えないでしょうかね・・・
大変申し訳ないんですけど
以前、酷い目にあったことがあるので…ごめんなさい

>>ホシクサさん
>もし手間でなければ、もっと拡大したものなども見せて頂だければと思いますが…
OK牧場

1235 名前: 藻モも 2007-07-14 11:08:11 ID:YrhayWAIwA
 
リンク先 データサイズ 129 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  ホソバヒルムシロの花

雨のせいで花穂が水没してたので
指に持って撮影しました( ´・ω・`)

1236 名前: 名無しさん 2007-07-14 15:41:01 ID:/.AIUU7Eyg
  酷い目ってどんな目なのか気になる。
差し支えなければ詳細キボン

1237 名前: 名無しさん 2007-07-14 18:52:41 ID:BzDHvPI84c
  >>1236
申し訳ないのですが、
スレの趣旨と関係ない話は、ご遠慮願いたいです。

1240 名前: アズマ 2007-07-14 22:05:25 ID:SYlOODoPA.
 
リンク先 データサイズ 87 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >ホシクサさん
流石溜池王国!
2mにも巨大化するオニバスが1年草だとは信じられません。

>藻モもさん
う~ん残念。
もし気が変わったらいつでも声かけてくださいな。待ってます。

>>1234 スマートなヒルムシロですねぇw きっと用水路から流れてきたんでしょうね。
>>1235 日本水草図鑑にも掲載されていない花穂拡大画像キタコレ!
 
今回の画像は・・・川で見つけたクサガメw まだ子供です。

1241 名前: 名無しさん 2007-07-14 22:45:37 ID:/.AIUU7Eyg
  >>1237
関係ないかなぁ・・自分はよく他の人に水草送ったりするので
聞きたかっただけなんだけど。
まあ、無理に聞きたいわけじゃないんでスルーしてちょ。

1242 名前: ホシクサ 2007-07-15 12:49:49 ID:DceS0foQUY
 
リンク先 データサイズ 265 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >藻モもさん
>>1234
まるでササバモ並の長~い浮葉w
ヒルムシロもササバモも、うちの市内じゃ絶滅寸前orz
>>1235
貴重な画像、㌧!
柱頭の毛の様子、葯や心皮の形状まではっきりと判りますねえ。
雌蕊柱頭はすっかり成熟してるようですが、葯はまだ開いてませんね。

>アズマさん
>>1240
クサガメもイシガメも、アカミミガメに負けずに頑張って欲しいものです。
あっ、スッポンもネw

ありきたりの種でアレですが、なんだか小さくて解り辛いイトモの開花(左)・結実(右)画像です。

1243 名前: ホシクサ 2007-07-15 01:02:41 ID:DceS0foQUY
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  そしてこれもありきたりのエビモ開花画像。
左は葯が開く前、右が葯が開いて花粉まみれになってる状態。
こうやって見ると、葯が開く前と開いた後とでは、印象がかなり違ってきます。

1244 名前: ホシクサ 2007-07-15 23:57:27 ID:9DotFz0oos
 
リンク先 データサイズ 115 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  野暮用ついでに、近所にあった休耕田を覗くとブリクサsp.を発見。
今年の1ブリクサ目w
別の休耕田にはナヤスsp.とミズオオバコがかなり生長していましたよ。

1245 名前: アズマ 2007-07-16 02:29:52 ID:SYlOODoPA.
  オラまだブリクサが自生してるとこ見た事ないだよ、裏山鹿~

1246 名前: SR 2007-07-16 08:25:17 ID:0RNrurchzg
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ため池に網入れたらとれました。
モツゴでしょうか?

1247 名前: 藻モも 2007-07-16 22:18:06 ID:YrhayWAIwA
 
リンク先 データサイズ 327 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  さいたま市の水田に生えていたウリカワ

>>アズマさん
うちの近所にはアカミミガメしか居りませんですテラカナシス

>>ホシクサさん
スブタかぁ…今まで一度も実物を拝んだことが無いですよ
う~ん、やっぱり新潟や福島あたりまで行かないと見るのは難しいのかな?( ´・ω・`)

>>SRさん
顔が細長くて、髭も無いのでモツゴだと思います

1248 名前: ホシクサ 2007-07-16 23:37:30 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 201 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  溜池畔のエリオカウロン。多分、ニッポンイヌノヒゲあたり。
今はイヌノヒゲ類の成長期で、溜池畔が緑鮮やかになってます。
キネレウムとかはまだとっても小さい。

>アズマさん
こちらに来れば見れますよ~w

>SRさん
オイラもモツゴに1票。

>藻モもさん
こちらでもスブタ類は珍しい部類に入ります。
年に2桁の自生地が見つけれたら、とても幸せ。

1249 名前: ホシクサ 2007-07-19 01:09:27 ID:QreT8UVSXg
 
リンク先 データサイズ 152 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  アゾラに隠れて良く見えないけど、ノタヌキモです。
ハス田にて。

1250 名前: 藻モも 2007-07-21 01:16:00 ID:YrhayWAIwA
 
リンク先 データサイズ 275 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  尾瀬沼にて撮影

ヒツジグサが開花していました

>>ホシクサさん
>年に2桁の自生地が見つけれたら、とても幸せ。
そちらでもスブタは貴重種なんですか
う~ん。9月頃に新潟へ行ってみようかな( ´・ω・`)

1251 名前: 藻モも 2007-07-21 01:20:43 ID:YrhayWAIwA
 
リンク先 データサイズ 682 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  尾瀬沼の上ノ大堀川

スギナモが大繁茂してました
すごく…飛び込みたいです(;´Д`)ハァハァ

1252 名前: 藻モも 2007-07-21 01:30:07 ID:YrhayWAIwA
 
リンク先 データサイズ 736 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  二枚目



1253 名前: アズマ 2007-07-22 02:13:05 ID:SYlOODoPA.
 
リンク先 データサイズ 72 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ホシクサさんも藻モもさんもネタ強烈杉w
藻モもさんはあれからまた旅行に行かれたんですか?

俺はウリカワの花で我慢するよ>_<

1255 名前: ガサ隊 2007-07-23 12:24:42 ID:e8mvjO3l0Y
 
リンク先 データサイズ 132 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  アメザリ天国

1256 名前: ガサ隊 2007-07-23 12:30:41 ID:e8mvjO3l0Y
 
リンク先 データサイズ 275 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  アメザリ天国2

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)