[←]掲示板に戻る

【208:1962】【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1071 名前: ホシクサ 2006-11-27 05:33:48 ID:eoiy/2FEGA
 
リンク先 データサイズ 63 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  >>1070
エビモです
エビモは他の水草が休眠するこの時期に活発に栄養繁殖するんですねえ
しかも、他のポタモゲのように地中に地下茎を伸ばすのではなく
抵抗力のすくない水底の表面をランナーを這わせて殖えていってます
夏場は夏場で殖芽と、葉腋から出す発根した新芽を散らして栄養繁殖する
どうりで河川の底面をすぐに覆ってしまうわけです
今やアナカリスと同等の繁殖力を持つ国産水草はエビモの他にはありえません

>モノアラ
睡蓮鉢に植えてあるジュンサイに卵か幼貝が引っ付いてきてウチの睡蓮鉢で生息してます
特に爆殖するふうでもなく、マルタニシと共存してます
顔がサカマキよりはるかにカワイイです
送りましょうか?w

画像は昨年撮った愛知県のハス田
クワイやらコウホネやらが混じり
隣の休耕田ではミソハギが咲き乱れ、キクモやミズハコベもあった楽園

1072 名前: ホシクサ 2006-11-27 05:49:40 ID:eoiy/2FEGA
  訂正
>他のポタモゲ
エビモ以外にもオオササエビモが水底表面をランナーを這わせていたような…

1073 名前: アズマ 2006-11-27 19:45:33 ID:E0SIQdfr2o
  >エビモ
日本で一番多産するポタモゲだろうか。

そういやエビモの陸生形ってありましたっけ?

>モノアラガイ
某所で見つけた1匹からかなり増えました。
折角ですが他地域との交雑は勘弁ですから遠慮しますわw

1074 名前: ホシクサ 2006-11-28 02:12:47 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  フトヒルムシロの陸生形と果実
フトヒルムシロの陸生形は、ヒルムシロよりも葉が外側に反る感じ
ササバモみたいには波打たない

>エビモ陸生形
ないでしょう
ウチのやつはランナーを上陸させては先端の芽を空気中でしおれさせております
浮葉をつくり地中に地下茎をのばすポタモゲなら陸生形ありそうですが
ホソバミズヒキモってどうでしたっけ?

1075 名前: ホシクサ 2006-11-29 02:31:17 ID:yRN5guylNE
 
リンク先 データサイズ 64 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  そろそろ水田雑草はオフシーズン
その替わりといってはなんだが、淡水魚と越冬水生昆虫の観察は全然桶
てことでコシボソヤンマのヤゴなどうpしてみる

1076 名前: 名無しさん 2006-12-02 09:33:18 ID:mk00hzbmeI
 
リンク先 データサイズ 79 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  普通のウィローモス買ったんですが
これは?!

1077 名前: ホシクサ 2006-12-04 02:13:06 ID:DceS0foQUY
 
リンク先 データサイズ 51 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  南米が混じるのはよくあるようです

用水路のヤナギモにプラナリアが付いてました
かわいいというよりも、不思議な生き物です
実際には、肉眼では眼?が銀色に光って見えます

1078 名前: 藻モも 2006-12-04 22:13:07 ID:rVieV2rXrA
 
リンク先 データサイズ 123 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  キタミソウ

埼玉県某所にて撮影。一面に生えていました

1080 名前: アズマ 2006-12-05 06:59:37 ID:E0SIQdfr2o
  >>1077
前見たやつがプラナリアだったのかなぁ?

>>1078
早く見に行きてー!

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)