[←]掲示板に戻る

【208:1962】【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1715 名前: アズマ 2009-10-19 22:19:21 ID:v0AGqSJpKY
 
リンク先 データサイズ 226 KByte
サムネイルデータサイズ 23 KByte
  >>1714
福井県でしたか。
ヤナギスブタらしきものが見えますね。
ウリカワと勘違いされた植物はコナギかミズアオイの幼苗に見えます。
画像左下はアギナシかな?

しかしどの場所も立ち入り禁止区域っぽい場所なんで
調査出来ないのでは・・・
湿地も底無し沼みたいで怖いしw

まぁ恥ずかしながら車運転出来ないので遠征は厳しいですね><

【画像】
茎がえらく木質化したヒメミソハギです。
凄く・・・硬かったです・・・

1716 名前: 名無しさん 2009-10-26 00:06:38 ID:jWjn3DjPQI
 
リンク先 データサイズ 170 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  アズマさん、度々ありがとうです。
もっと自分で見分けられるよう覚えねば。

写真は羽生のむじなもんです。
人手に殖やして放してを繰り返しているものの、
ザリガニやウシお玉やワタカなんかにもりもり喰われちゃうそうです。

1717 名前: キクモ 2010-04-22 21:05:09 ID:fxpGBsS46c
  春がきた・・・
睡蓮鉢の中の現在

ヒロハノエビモ一本成長開始!
センニンモも何本か出てきた。
クロモも少しずつ成長してきている。
ヒルムシロは一枚浮葉がでている。
イヌタヌキモも小さい株が何本も!
ヒメコウホネは花目が二つ。
ミツガシワは一本だけ開花!

冬場に水枯らした鉢もあったのにすごいです。
コキクモ・ヒメシロアサザ・トリゲモ類・ミズオオバコは芽を出してくれるかなぁ・・・
ミズオオバコの鉢にいるヒルは退治したいなー

今回は写真なしで失礼します。
本格的な水草の季節が待ち遠しい!!

1718 名前: 藻モも 2010-05-08 20:15:55 ID:fL19YsKLXw
 
リンク先 データサイズ 150 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  上:フトヒルムシロが栽培3年目、下:オヒルムシロが栽培4年目にして開花
正直感動しました。

1719 名前: キクモ 2010-05-15 22:57:55 ID:fxpGBsS46c
  藻モもさん
ヒルムシロ達の花、めっちゃ良く撮れてますね~(惚
ウチでも一昨年から普通のヒルムシロを栽培してますが、開花はまだ確認してません。。。
てか、ヒルムシロ系の花は、エビモしかまだ確認してない気が^^;

開花させるためには、よほど条件が良くないと難しいんですかね?

1721 名前: 花咲か爺さん 2010-05-18 21:09:58 ID:OZPilawvSg
 
リンク先 データサイズ 111 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  (´Д`)ながぁ~い休眠からやっと目覚めました。

育てているアサザは次々と葉っぱを出し、6月になるとそろそろ咲き始めますかな?


1722 名前: アズマ 2010-05-20 23:56:01 ID:PdCoYeOT/g
  今日アサザが咲いてた!
画像無しでスマソ…

皆々様、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

1723 名前: 藻モも 2010-05-23 00:43:57 ID:ezkewBLnGE
 
リンク先 データサイズ 68 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  エビモの果実。このエビモ(埼玉県産)を育てて10年以上になるのですが
果実が出来たのは今年が初めてです。
エビモは結実率が非常に低いとの事ですが、今回ほとんどの花が結実しました

>>キクモさん
>開花させるためには、よほど条件が良くないと難しいんですかね?
正直な話、私もよくわからなかったり…
でも今年は恐ろしく開花率とが良いんですよね。なぜだろう

遅レスでごめんなさい

1724 名前: 名無しさん 2010-05-26 10:15:06 ID:2j.exRys9A
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  2ちゃんで誘導頂いて参りました。詳細は以下の通りです。
インバモでしょうか?

629 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2010/05/13(木) 11:48:27 ID:jlwU73l2
すみません、ペットショップで名無しで売ってた水草を買って来たのですが、
調べてみたとこインバモのようです。

素人ですが、ガシャモクとはネットの写真と見た目から違うし、
ササバモと似てはいるけど葉の付け根の茎みたいのが1センチくらいしかなく
ササバモにあるという葉っぱの淵のトゲトゲはないし、
葉っぱがグリグリねじれているのでインバモだと思うのですが、
果たしてこれはインバモですか?

あと、インバモって絶滅危惧種なんですか?(@_@

630 名前: pH7.74 投稿日: 2010/05/13(木) 11:49:13 ID:jlwU73l2
気付かれなそうだからage

631 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2010/05/13(木) 11:52:58 ID:prr0OQgo
画像うpしたほうが手っ取り早いんじゃね

632 名前: pH7.74 投稿日: 2010/05/13(木) 12:18:54 ID:jlwU73l2
これです

http://fx.104ban.com/up/src/up17380.jpg

>>632
…流れてしまって見れないよ
ペットうp板の水草スレに再うpしてくれ
http://www.ownerpet.net/up/u2/#10

1725 名前: キクモ 2010-05-26 22:25:15 ID:fxpGBsS46c
  藻モもさん
エビモの果実、初めて見ました(@_@;)
藻モもさんの地方の気象がよほどヒルムシロ系に合ってたんですかね??
ウチは今年ササバモが爆殖してるので注目してみよう・・・

名無しさん
やはりインバモっぽいですかね?
ヒルムシロ系は雑種が多いらしく、しかもショップ入手ということなので、
国産かどうかも正確には分からないでしょうが・・・(^_^;)


今日睡蓮鉢みたら、オオトリゲモ?やら去年のキクモやら色々芽が出ててうれしくなった。春過ぎになると冬の無関心が嘘のように水草熱が高まってしまいますw
画像は休日にでもうpしようと思います。
ただ、サンショウモがまだ出てこない・・・
サンショウモを毎年育成するのは難しいんでしょうか?

ところで、昨日今日の雨で雨ざらしの睡蓮鉢の水がめっちゃ透明になってた!大雨も良いことありますねぇ・・・

1726 名前: なずぐる 2010-05-30 23:38:41 ID:YFkfRSj/mE
 
リンク先 データサイズ 90 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  もう5月も終わりですな

1727 名前: 花咲か爺さん 2010-05-31 11:56:21 ID:OZPilawvSg
 
リンク先 データサイズ 184 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  アサザとヒツジグサが咲き始めました(*^_^*)ガガブタはもう少し先のようです。

アサザって水槽で育てていると爆殖するのですが環境省RDBでは絶滅危惧種Ⅱ種に指定
され数を減らしているようです、こういう水草の生育できる環境を守ることも必要ですね。

1728 名前: キクモ 2010-06-06 18:56:24 ID:fxpGBsS46c
 
リンク先 データサイズ 193 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  今日の夕方見たら、サンショウモらしきものが発芽してた!!
日当たりの特に良い睡蓮鉢からです。
ヒメスイレンの葉と比較すると、とても小さいことが分かります。

1729 名前: キクモ 2010-06-06 18:58:19 ID:fxpGBsS46c
 
リンク先 データサイズ 432 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  連投ですが。

ササバモは花が出てきました。

1730 名前: キクモ 2010-06-06 19:00:36 ID:fxpGBsS46c
 
リンク先 データサイズ 239 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ヒメシロアサザがたくさん発芽してます。
間引かないと大変なことになりそう。

コキクモも少ないですが発芽しております。

1731 名前: キクモ 2010-06-06 19:07:21 ID:fxpGBsS46c
 
リンク先 データサイズ 345 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  見にくい写真ばかりですが最後。
増えすぎたクロモ、ミズオオバコ、オオトリゲモ?、ヒメシロアサザ、を軽く間引いてみました。エビモの殖芽もあります。

ミズオオバコは去年初めて育てましたが、発芽率良すぎw
これだけ出たら育つモノも育たない。

1732 名前: アズマ 2010-06-06 22:05:23 ID:PdCoYeOT/g
  ヒルムシロ、花穂が出てたんだけど間引いたら行方不明に(´Д`;)

>キクモさん
ウチもサンショウモ随分前に発芽確認してますが
そこから全く生長してません><
しかも複数あったのに今は1株だけに…

間引いたのマジ欲しいっす!!

1733 名前: キクモ 2010-06-06 22:35:46 ID:fxpGBsS46c
 
リンク先 データサイズ 572 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >アズマさん
ごめんなさい、水草のやりとりをする気は無いんですよね、すみません。。。
間引いた奴は、メダカ好きの知り合いにあげようと思っています。

←はヤナギモと思われるもの。
ヤナギモは流水中でしか育たないイメージが有ったのですが、
試しに去年の夏植えて見たら、春に爆殖してびっくり。
育つもんですね。

1734 名前: アズマ 2010-06-07 20:24:25 ID:PdCoYeOT/g
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ヒツジグサ開花\(^o^)/

>キクモさん
(´・ω・`) しょうがないね。
ヤナギモ、開花して結実すればヤナギモ確定ですが
花が不稔だった場合は…

1735 名前: キクモ 2010-06-08 19:03:45 ID:fxpGBsS46c
 
リンク先 データサイズ 233 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >アズマさん
ヒツジグサ良いですね(*^_^*)
私は、野生では尾瀬でしか見たことありません(´・ω・`)

←はヤゴの抜け殻。十和田アシに付いていました。
何トンボでしょうね?
てか、睡蓮鉢のメダカやミナミが少なくなったのはコイツのせい!?

1736 名前: なずぐる 2010-06-08 23:47:55 ID:JObOMnM41c
 
リンク先 データサイズ 75 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ちょうちょを撮ってたら「しむらー、うしろうしろー」状態に。
昆虫スレ停止してたんですね・・・・道理で最近見ないと思った

>>1735 キクモさん
こんな綺麗に形が残ってる虫の抜け殻初めて見た!

1737 名前: 名無しさん 2010-06-09 00:33:36 ID:bTSgCKTHxY
  なんてさわやかな、きれいな写真……と思ってよく見たら……
キャー蝶々さんがー! うしろー、志村志村ー!
お花がかわいいですね。なんていう花かな。

1738 名前: 花咲か爺さん 2010-06-11 23:49:30 ID:OZPilawvSg
 
リンク先 データサイズ 150 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>アズマさん

ヒツジグサのバックに浮かんでいるのはコレですか?

1739 名前: アズマ 2010-06-12 00:50:04 ID:PdCoYeOT/g
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >花咲か爺さん
そうです、ヒシモドキです。
今大繁茂して大変!

【画像】
ヒルムシロの花穂です。
何故かこの状態からストップ…
そりゃ間引いた株だからなぁ

1742 名前: 花咲か爺さん 2010-06-12 17:59:33 ID:OZPilawvSg
 
リンク先 データサイズ 80 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  >アズマさん

ヒシモドキは育てていると爆殖するんだけど、閉鎖花ばかりで開放花を付けない!って聞いたことあるんですがホントですか?
閉鎖花っていえば、アズマさんとこのフサタヌキモは閉鎖花付けますか?

1743 名前: アズマ 2010-06-12 22:13:03 ID:PdCoYeOT/g
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >花咲か爺さん
>ヒシモドキ 開放花
室内水槽で育てていた頃1度だけ咲いた事があります。(画像参照)
でも何故室内なんだw

>フサタヌキモ 閉鎖花
今フサタヌキモ自体が行方不明に。・゚・(ノД`)・゚・。
以前やはり室内で育成していた頃に見たのは多分閉鎖花だったと思っています。

1744 名前: 次郎の飼い主 2010-06-13 14:31:43 ID:pcVGW3UiKE
 
リンク先 データサイズ 639 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  普段は猫ばかりですが、身近な生物も好きです。
近くの川から水を引いている用水に沢ガニがいたので
撮って来ました。まだ小さめです。

1747 名前: キクモ 2010-06-13 18:16:30 ID:fxpGBsS46c
 
リンク先 データサイズ 179 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ヒルムシロ科の花その1

ヤナギモ

1748 名前: キクモ 2010-06-13 18:17:24 ID:fxpGBsS46c
 
リンク先 データサイズ 232 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ヒルムシロ科の花その2

ササバモ

1749 名前: キクモ 2010-06-13 18:20:21 ID:fxpGBsS46c
 
リンク先 データサイズ 176 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ヒルムシロ科の花その3

センニンモ

センニンモの開花は個人的にかなり嬉しい。
華やかさ?ではササバモが一番ですねー

1750 名前: キクモ 2010-06-13 18:45:11 ID:fxpGBsS46c
 
リンク先 データサイズ 290 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ↑良く見たら、センニンモの花に藻が絡まってたw
水の中に沈んていたのを、無理やり持ち上げて撮ったので仕方ないですね。


←は、甲信地方の某湖で2年前に拾ってきた謎ヒルムシロ科。
オオササエビモに似てるかな?とも思うのですが、良く分かりません。
見た目は飴色で、とっても綺麗!!

1751 名前: &◆gt7FD75oWU 2010-06-13 18:49:07 ID:fxpGBsS46c
 
リンク先 データサイズ 236 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ↑真ん中が謎ヒルムシロ科。
上下はヒロハノエビモです。

←謎ヒルムシロ科2枚目。

1752 名前: 花咲か爺さん 2010-06-14 22:03:45 ID:OZPilawvSg
 
リンク先 データサイズ 601 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >アズマさん
>>今フサタヌキモ自体が行方不明に。・゚・(ノД`)・゚・。

それではまたお送りしなければいけませんね。

1753 名前: アズマ 2010-06-14 22:50:18 ID:PdCoYeOT/g
  >キクモさん
見た感じオオササエビモだと思いますねぇ
浮葉を形成したら話は別ですが。

>花咲か爺さん
あぁそれそれ(*´Д`)ハァハァ
確かに去年の秋には殖芽作って冬眠したはずなんだがなぁ??

>それではまたお送りしなければいけませんね。
???・・・あれ、以前お世話になりましたっけ?
オイラの記憶が…


画像なしでスマンです…

1754 名前: 藻モも 2010-06-25 22:33:14 ID:dRyR/T2lLQ
 
リンク先 データサイズ 96 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ←オオササエビモ

>>キクモさん
一瞬、エビモかと思いましたけど生長点の形がぜんぜん違いますね。本当になんでしょうね?

>オオササエビモに似てるかな?とも思うのですが、良く分かりません。
う~ん、写真を見る限り、葉脈の形が違うのでオオササエビモでは無いと思います

1756 名前: キクモ 2010-06-27 19:18:17 ID:fxpGBsS46c
 
リンク先 データサイズ 141 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >>アズマさん
浮葉は全く形成していません。

>>藻モもさん
葉の先が尖がっていたり、茎の断面が丸いのでエビモとは違いますね。
オオササエビモでは無さそうですか。
じゃあ本当になんだろう?w
良く分からん種類を見つけたり育てたりするのも、楽しいことですよね。

←例のやつが花を咲かせました^^

1757 名前: アズマ 2010-06-28 00:27:42 ID:PdCoYeOT/g
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >キクモさん
お、開花しましたか!
結実するか楽しみですねぇ
しかし>>1751の葉とは別物みたいに幅広いですね。
出来れば葉身と茎(托葉鞘部分)のアップが見たいです。

画像は現在開花中のインバモの花。
繁茂してるくせに開花してるのはこれだけ…

1758 名前: キクモ 2010-07-05 00:26:47 ID:fxpGBsS46c
 
リンク先 データサイズ 360 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  アズマさん
亀レスすみません。
>>1756にはヒロハノエビモの葉っぱも一緒に写ってるので分かりにくいですね。
スミマセン><
分かりにくいですが、花は画像下部の茎から出ています。
茎などの詳細画像、撮ったらうpします。

←ゲコゲコかえる♪
睡蓮鉢に卵産まないかなぁ・・・?

1759 名前: 名無しさん 2010-07-05 01:35:54 ID:5lnxj6IOHw
  キャー! 文章を読む前に拡大して見てしまったー!

1760 名前: アズマ 2010-07-05 19:26:13 ID:PdCoYeOT/g
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  キクモさん
よく見ると葉は確かにヒロハノエビモでしたねw
>>1758のカエルが乗っているのはミズキンバイかなぁ?
ウチも今開花ラッシュです。って違う植物だったら恥ずかしい…

1761 名前: キクモ 2010-07-07 21:46:56 ID:fxpGBsS46c
 
リンク先 データサイズ 81 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  アズマさん
当たり~、ミズキンバイです^^

←今日見たらアマガエルが産卵してたー!!!
初めて見た印象は、「小さい」&「バラバラ」
こりゃ田んぼじゃ見つけられないわけだわ・・・
メダカのえさになるかもしれないけど、何匹か育つのではないかと期待しています。
それと苔取り要員としても期待w

1762 名前: 山奥 2010-07-16 20:36:57 ID:XpdrDC3.dk
 
リンク先 データサイズ 60 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  タマミクリ
こちらでは点々と分布が知られていますが、
そばへ寄って観察できる生育地は中々ありません。

最近では手広く観察するようになって、(標本を除けば)すっかり採らなくなりました。
採取による群落への影響を逐一調査しているわけじゃないけれど、
こうでもなければ他の人に示しがつかなくっていけない。

1763 名前: キクモ 2010-07-17 00:56:08 ID:fxpGBsS46c
 
リンク先 データサイズ 371 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  アゲハ蝶撮れた~!
綺麗でした・・・

山奥さん
採取は必要最小限にしたいですね。
まあ水草にとっての脅威は、採取ではなく育成地の開拓やアメザリ、
水質汚濁等とは思いますが。

1764 名前: アズマ 2010-07-18 20:26:32 ID:PdCoYeOT/g
  >山奥さん
私も最近は滅多に植物を採取しなくなりました。
(病気のせいもあるんですがね…)
初めの頃は他に水草を調査する人が居なくて自分が調査&採集してましたが、
近辺の分布が分かってきた今、採る事はもう無いですね。

>キクモさん 水草にとっての脅威
そうですね。
河川改修、水質悪化、環境の変化・遷移、そして埋め立て。
他にも釣り人や漁師が釣りの邪魔になるんで捨ててしまう場合もありますね。
よほど珍しいものや綺麗な花を咲かせる水草は採集圧が脅威ですが、それを狙う変人は極々一部のマニアぐらいでしょうか。

でも標本は大事ですよ。
それがあるから今がある。
同じ植物でも何十点って作製して初めて違いが分かる事もあります。

ただそれが後学の為でもあるけれど
分布衰退にもなってしまうのは非常に難しい問題です。

1765 名前: 花咲か爺さん 2010-07-19 22:02:55 ID:OZPilawvSg
 
リンク先 データサイズ 1766 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  車で通りかかった道の側の池、群生があまりにも見事だったので車を降りて近づいて見てみると、葉が茎を抱いておりエゾミソハギでした。
一番気になったのは奥の水際の白い花?この大きさなら多分睡蓮だろうなぁ~

面白そうな水生植物は一杯あったんだけど先を急いでいたので調べるのはパスしました。

1766 名前: 山奥 2010-07-26 21:45:27 ID:XpdrDC3.dk
 
リンク先 データサイズ 186 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  ざっと群落の様子を見てみれば採取の是非もわかるでしょうけど、
昔っから野の花の観察会では一切の採取が禁止されているんですよね。
私のところにも野生個体の栽培がありますが、
必ずしも研究目的というわけではないので、なかなか公言ができません。
そういうものもネットに解説をアップするなりしてしっかりと活用しなければ!

1767 名前: 名無しさん 2010-08-12 16:25:27 ID:7IbzxgdCVw
 
リンク先 データサイズ 242 KByte
サムネイルデータサイズ 16 KByte
  アフリカナガバモウセンゴケ(カペンシス)が雑草化したのでムシって捨てたら水槽に落ちたらしく、水中化して別の草体のようになってた。

1771 名前: 藻モも 2010-08-12 22:02:51 ID:4qXJXyF1YI
 
リンク先 データサイズ 396 KByte
サムネイルデータサイズ 20 KByte
  フサタヌキモの自生地。あるところにはあるものですね

1773 名前: 藻モも 2010-08-12 22:14:00 ID:4qXJXyF1YI
 
リンク先 データサイズ 143 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  花も咲いていましたけど、近くで撮影できなかったのが残念です


←中央付近に花があります

1774 名前: 2010-08-16 15:39:01 ID:jWjn3DjPQI
 
リンク先 データサイズ 1900 KByte
サムネイルデータサイズ 16 KByte
  この草の名まえを教えてください。
場所はさいたま、撮影時期は今です。
高さは大きいもので1mを超えていました。
他にはコガマ、サンカクイ、フトイ、オモダカ、ケイヌビエ?、ミズワラビ等が繁茂していました。
街中の休耕田でしたが、埋められることになってしまいました…(ノд`)

1775 名前: アズマ 2010-08-22 22:54:45 ID:PdCoYeOT/g
 
リンク先 データサイズ 149 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>1774 桜さん
マツカサススキ?自信無くてスマソ…何せ実物見た事無いもんで(’A`)

【画像】
去年辺りまで森(神社)の前も田んぼだったんだけど
今年行ってみたら埋め立てられてました…

1776 名前: 2010-08-25 08:18:58 ID:jWjn3DjPQI
  >1775
>アズマさん
ありがとうございます!
図鑑やウェブの写真では茶色く実ったものが多くて気づけず、お蔭様でわかってうれしいです。
私も初めて見ました、この辺りでは珍しいです。
コマツカサススキとヒメマツカサススキというのもあるらしいですが、大きさからマツカサススキだろうと思います。

自生地の埋め立ては悲しいですね…。
田んぼが現役だった頃にこんなデカブツを生やしっぱなしにしてたとは思えないので、種がずっと眠っていたとすれば、またいつか生えられる日が来ればと願います。

1777 名前: ジミー 2010-10-02 09:09:49 ID:785W6lmM3Y
 
リンク先 データサイズ 118 KByte
サムネイルデータサイズ 26 KByte
  モンキアゲハ

愛知県田原市、9月末
携帯画像スマソ

1778 名前: 次郎の飼い主 2010-10-02 21:15:03 ID:J8FM9pm2j6
 
リンク先 データサイズ 612 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  私も今日、蝶を撮りました。夏に生まれた子は大柄ですね。
彼岸花の鱗茎は毒ですが蜜はおいしいのかな。

1779 名前: ジミー 2010-10-02 22:48:13 ID:785W6lmM3Y
  ナイスショット!

アゲハチョウですね、うちのゆずの木にもよく
産卵に来ます.

1780 名前: みずゆき 2010-11-18 18:49:50 ID:HFHwmYbl.g
 
リンク先 データサイズ 161 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  >>1690 の調整池にまた行ってきました。
近寄ると浅瀬はササバモが茂っています。今年ももう終わりですね。

左上はこの調整池を掘ってるときに三面コンクリートに変わってしまった近くのせせらぎです。
以前はよく子供が網をもって遊んでいた場所だったのに。
こうなってしまうと小さい子供には確かに危険?ですし、第一水辺の魅力が皆無ですね。

1781 名前: 名無しさん 2010-12-22 01:16:31 ID:tYCuot1FDU
 
リンク先 データサイズ 385 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  画質悪くてすみません。
この水草はなんでしょうか?
分かる方教えて下さい。

1782 名前: 名無しさん 2011-01-10 16:59:40 ID:hbN0WjWtns
 
リンク先 データサイズ 586 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  グロ画像流し支援協力
3羽います

1783 名前: 名無しさん 2011-02-09 23:09:08 ID:YVZwbtVMI2
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  この水草は何?

1785 名前: なずぐる 2011-04-09 01:25:04 ID:RupUupNy7.
 
リンク先 データサイズ 319 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  春ですなぁ

1786 名前: なずぐる 2011-04-09 01:26:22 ID:RupUupNy7.
 
リンク先 データサイズ 234 KByte
サムネイルデータサイズ 18 KByte
  ここも春

1787 名前: 名無しさん 2011-04-09 18:39:22 ID:4MVS.rFp1M
  なんともなごむ場所ですねぇ…

机と椅子がありますが、スタンプ台でもあるのでしょうか。

1788 名前: なずぐる 2011-04-10 04:05:55 ID:wL80aHzU6M
 
リンク先 データサイズ 127 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>1787
小さなお地蔵さんがありますね。スタンプはなかった気がします。
写真撮ってる間に通りすがりのサラリーマンとかがどんどん立ち寄って
お参りして行ってなんだか大盛況のようです。



「蜜うめぇwwwww」
最近オオゴマダラさん飼育してる所多いですねー

1789 名前: 名無しさん 2011-04-10 07:04:44 ID:AQoDpiW0KE
 
リンク先 データサイズ 586 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  うちにもよく似た写真ありましたw

1790 名前: 名無しさん 2011-04-12 10:04:53 ID:Ep0Gy2BmYQ
  美しい日本の命が絶えませんように…

1791 名前: やりました。北川景子似と。 2011-04-15 23:04:03 ID:mzVhk.uaWw
  iAenEhp8, speak.ginzamoonlight.com, やりました。北川景子似と。, http://speak.ginzamoonlight.com/fukuoka/95.html

1792 名前: なずぐる 2011-04-16 04:06:34 ID:GzJBVUC0C2
 
リンク先 データサイズ 79 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>1789
花の色まで同じワロタ

1793 名前: ジミー 2011-04-17 00:13:26 ID:qhWW8T6jOs
 
リンク先 データサイズ 66 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  同じくオオゴマダラ

1796 名前: なずぐる 2011-04-25 23:50:15 ID:KlXG.a3lSk
 
リンク先 データサイズ 93 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  「?」

1797 名前: 名無しさん 2011-05-01 11:12:55 ID:AQoDpiW0KE
 
リンク先 データサイズ 657 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  流し支援

1798 名前: なずぐる 2011-06-11 23:21:01 ID:y6T4WzXxMU
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  キュウリグサ萌えー

1799 名前: 左近 2011-06-12 11:33:30 ID:35dRappQig
  淡いブルーがいいですね。
母校の校庭の隅に咲いていて、好きでした。本当にキュウリの匂いがしますよね~

1800 名前: 929 2011-07-12 01:14:28 ID:CawoXz7exM
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  自宅ビオに発生した謎の物体

1801 名前: 名無しさん 2011-07-12 12:11:37 ID:QckH593W1Y
  >>1800
卵・・・?

1802 名前: もけ飼い主 2011-07-18 11:56:05 ID:709/31fZ2E
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  行田の古代蓮の里に行ってきました。
朝10時ごろ付いたのですが、すでに遅かったです
来年こそ…!

1803 名前: もけ飼い主 2011-07-18 11:58:23 ID:709/31fZ2E
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  蕾です。
蓮もキレイでしたが、個人的に池にいるおたまじゃくしやメダカ、最近見ない感じのトンボも居て楽しかったです

1804 名前: 名無しさん 2011-07-19 00:47:12 ID:4MVS.rFp1M
  何やらありがたい感じがします

1805 名前: もけ飼い主 2011-07-19 22:28:24 ID:709/31fZ2E
 
リンク先 データサイズ 78 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  もう一枚だけ失礼します。
蓮って背が高いんですね。
古代蓮にも何種類かあり、これらは行田蓮といいます。
大賀蓮や原始蓮もありました。

1807 名前: 花咲か爺さん 2011-08-09 21:36:38 ID:UhgL4bw6XE
 
リンク先 データサイズ 719 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  わさわさ生えていたんだけど...これ花(開放花)は咲いてくれるんだろうか...??

1808 名前: アズマ 2011-08-15 21:14:54 ID:iP3bvfgaog
  開放花を咲かせる条件は未だ解明されてないですね。

よ~く見るとトリゲモの仲間も生えてますね。

1809 名前: 花咲か爺さん 2011-08-19 21:03:42 ID:UhgL4bw6XE
 
リンク先 データサイズ 1132 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  アヅマさんとこは水槽で咲いたのですね♪ ウ.ラ.ヤ.マ.ス.ィ

この花もそろそろ咲き始めています。 のどかで良い風景でしょう(*^_^*)

1810 名前: 名無しさん 2011-08-20 11:33:39 ID:ZZbhdaRsEM
  なんだかいい景色ですね~♪

1811 名前: 次郎の飼い主 2011-08-30 17:10:09 ID:Xe96PX4QtE
 
リンク先 データサイズ 753 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  夕立ちで濡れた巣を全員で掃除してます。
水を飲み込んでは巣の外へ放出を繰り返してました。(画面左端の蜂)

1812 名前: 花咲か名無しさん 2011-09-03 07:02:34 ID:CfENQVClgo
  >>1809
花咲か爺さん!漁港と水草のアンバランスなところがとっても良いですね。

1813 名前: 次郎の飼い主 2011-09-22 18:16:28 ID:KjBIFYDD/U
 
リンク先 データサイズ 314 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  アマガエルです。

1814 名前: 名無しさん 2011-09-22 18:24:08 ID:QckH593W1Y
  >>1813
かわいいですな。
天を仰いで何か考えているような表情。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)