[←]掲示板に戻る

【208:1962】【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1687 名前: キクモ 2009-09-17 18:23:35 ID:hhbbqenUkM
  >アズマさん
自分はまだコキクモしか見た事が無いみたいですw


ところで皆さんに聞きたいのですが、ヒルムシロを田んぼで見た事ありますか?
自分は一回しか見た事がありません(´・ω・`)
自然度の高い田んぼでもヒルムシロはなかなか見つかりません・・・

1688 名前: 藻モも 2009-09-17 21:58:31 ID:ftR7D6BT4Y
 
リンク先 データサイズ 367 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  >キクモさん
長野県某所の田んぼで生息しているの発見したことがあります
あとは用水路で見かけることが多いです


←群馬県のコキクモです
 地元の人のほとんどがその存在を知らないっぽい(´・ω・`)

1690 名前: みずゆき 2009-09-17 23:43:08 ID:AYu7Un.ktI
 
リンク先 データサイズ 176 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >キクモさん
去年旅行中、青森県で乗換えのために降りた駅周辺の田んぼで見つけました。
幾枚の内一枚だけでしたが、青森は探せば有りそうな雰囲気でした。


去年まで丘だったところにちゃっかり調整池がくり抜かれてました。
近寄ると浅瀬には一面のイトモ、そして所々にササバモが出ていました。
埋土種子の発芽でしょうか。

消えた草も、永い間地中で発芽の機を伺ってると思うと
今実際に生えてるのはほんの一部に過ぎないのかななんて思ってしまいました。

1692 名前: キクモ 2009-09-18 18:51:23 ID:hhbbqenUkM
 
リンク先 データサイズ 752 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  お二人ともレスサンクスです。
長野や青森の様な自然豊かなところまでいかないと、
もうなかなか見れないのですかね・・・

>みずゆきさん
でも埋土種子にも限度があるでしょうから、
早いうちに良い水辺をたくさん復活させてほしいですね。
良い水辺は子供にとってかけがえのないものですから。

>藻モもさん
普通の人にとっては、コキクモもただの雑草にしか見えませんからねw

画像は尾瀬のスギナモ
今は水が少なく、気中葉を展開してました。

1694 名前: アズマ 2009-09-19 16:35:07 ID:cjl1xg2nI.
 
リンク先 データサイズ 189 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  >藻モもさん
オオタヌキモを見たそうですが、タヌキモとの違いって何ですか?

画像は干上がった湖畔で陸生形をとるホザキノフサモっす。

1695 名前: 藻モも 2009-09-19 20:42:15 ID:4qXJXyF1YI
 
リンク先 データサイズ 287 KByte
サムネイルデータサイズ 15 KByte
  >アズマさん
まず、大きさがあまりにも違いすぎるので
一目見たただけでわかると思います
自然化のオオタヌキモはとにかくデカいです!

頂頭の大きさがピンポン玉ぐらいある大物を釧路で見かけて
本当にびっくらこきましたw


←休耕田に一本だけ生えているタコノアシ
 植生の変移でおそらく来年は見られないと思います・・・

1696 名前: アズマ 2009-09-20 01:17:41 ID:cjl1xg2nI.
  >藻モもさん
生で見てええええぇ(´Д`;)

>タコノアシ
結実したら近くの水田付近に種をばら撒きましょう!

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)