[←]掲示板に戻る

【298:1209】【ヒメママン】ペコの成長日記【野生の母性】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

957 名前: 名無しさん 2005-10-09 23:59:00 ID:FcoFU/nuqY
  怒涛の写真ラッシュにワロス&感涙w

958 名前: 2005-10-10 12:51:36 ID:1HC0bza1jU
  ウチの撮影担当(夫)はフラッシュを壁やふすまの白い部分にあてて
撮っています(バウンス撮影というらしいですが)
影の出方が柔らかくなったり光が直で猫の目に当たらないので
イイカンジで撮れますよ~

959 名前: 2005-10-10 01:21:35 ID:nuqSEaS/Ao
  足のニオイに大爆笑
ぜんぜん効いてないとこがいいですね

960 名前: 名無しさん 2005-10-10 09:03:03 ID:ZCf.h9Bm4Q
  EXIF飛んじゃってるんで機種判んないけど、>>958さんの言うようにバウンス出来るストロボ
(首が上を向く)使ってるんならその方がいいよ。天井の色が暗いとか遠いとかなら
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/10/04/2375.html
とかもあるし。

あと、ディフューザも使えると思う。白飛び防止にもなるし。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/08/23/2063.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/08/04/2011.html
ビンボー技としては、ティッシュを何枚か折り重ねてストロボに貼るってのも。

961 名前: 名無しさん 2005-10-10 11:42:14 ID:COPcD.wXPo
  一眼レフカメラの機種が知りたい。

962 名前: masa 2005-10-10 11:55:25 ID:Ya2nGbfuhs
  Yoshiさんいつも乙です。室内での撮影は50mmf1.4若しくはf1.7の単焦点レンズが
いいですよ~。ストロボ焚かなくてもシャッタースピード稼げるのでぶれないし背景も綺麗に
ボケてくれます。

963 名前: Yoshi 2005-10-10 14:28:31 ID:X1k8ZcAFh6
 
リンク先 データサイズ 191 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  色々アドバイス有難う御座います。
デジカメの機種はCanon EOS Kiss Digital N です。
昨日までは28-105mmを使ってましたが、今日は962さんのアドバイスにしたがって50mmを使ってみました。

964 名前: Yoshi 2005-10-10 14:30:02 ID:X1k8ZcAFh6
 
リンク先 データサイズ 181 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  黄色っぽくなっちゃうのは蛍光灯のせいでしょうか?

965 名前: Yoshi 2005-10-10 14:34:34 ID:X1k8ZcAFh6
 
リンク先 データサイズ 239 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  今日も沢山撮りました。

966 名前: Yoshi 2005-10-10 14:37:04 ID:X1k8ZcAFh6
 
リンク先 データサイズ 212 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  両手持ちもバッチリです。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【ヒメママン】ペコの成長日記【野生の母性】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)