「餌クレ、エサー!」
もう、自分で食べれるくせに甘ったれですw
挿し餌できるのも今だけなのであげちゃいますが(甘やかしすぎかな^^;
>>857イソコさま
セキセイは静かですよね~^^オカメとワカケの叫びに慣れていた自分はびっくりですw
なんて、マイルドな鳴き声なんだ~!と感動ものですw
でも、オカメのクキャクキャ言ってる声も大好きです^^
>>859さま
ヒナはあっという間に大きくなりますよね~。今のうちにヒナヒナを堪能しておかなくては!
こちらも、見た目のイメージで名前を付けたいといろいろ観察したのですが・・・うーん、、、ネーミングセンスがないようで;;
>>860さま
ふてぶてしい生鳥タソうちにもいますw目が合うと「ぐるぅわぁ~(ナニミテンダヨ)」と・・・;;ワカケなんですがこわいっす(((´д`;)))
ソレデモ、愛着はアルノデスガ^^;
>>861さま
みどりちゃんかわいい^^*フェイスカラーも綺麗ですし^^
うちにも昔みどりというグリーンのインコいました^^セキセイですが。いつのまにか「ミド」って呼ばれてたりw
ピアスも辛いですが耳ごと持っていかれないように気をつけてくださいねw
>>862トリスキーさま
はじめましてです^^
新参者ですがどうぞよろしくm(_ _)m
お言葉に甘えてヒナ貼り逃げします><
白いインコって美しいですね~!見惚れちゃいました^^*
みなさん名づけの話を聞かせていただいて感謝です!
やはり見た感じのイメージから付けたいと思い、綺麗な青紫をしているのでギリシア語のスミレから取ってio(イオ)になりました^^
ギリシア神話のイオさんは女性ですが、こちらは男の子だったりするのですが細かいことは気にしない方向で^^;
あた名づけのお話聞かせて頂けたら幸いです^^