[←]掲示板に戻る

【325:32】【Labrador】実はとても“飼い難い”犬【Retriver】

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 6 匿名希望とか
2006-09-21 10:08:51
ID:.pXLeGZQOI
>>4
まだ人間の子供を持った事がないので分からないですが、犬を飼ってみて
やっぱり苦労は沢山ありました。今も進行形って言った方が正しいです。
母親がよく>>5さんも言ってる様にあたしの事を
『アンタを何回手がかかって殺そうと思ったか。そして一緒に死のうと思った事か』
って言われた事があります。実際人間の子供とほぼ同じ犬(母親曰く)を飼って
母親の言いたかった事が分かった気がしました。
見返りを求めてソレに答えてくれるから可愛いと思うんじゃなく、
やっぱりどうやったらこの子との間に絆が築けるのかなぁ。っ
てやっぱり絆が出来ない内は辛いものでした。
今は絆も築けて最終的に『成功』した思っています。
何か犬飼ってるんですか?
最後に...外で鎖に繋がって自由に動ける範囲を制限されて、寒さ暑さ得に関係なしに
力が強くて散歩にも行かせてもらえない。ただ餌を与えて気が向いたら水の交換を
して...なんて飼い方じゃなく、家の中で、自由に動きまわれて、寒さ、暑さ対策も
して、もちろん躾もしっかりして、芸も覚えさせて...もちろん毎日散歩にも連れて
行ってあげる。
そんな飼い方をしたかったのです。ただ外で飼うだけの犬でいいなら
こんな感情は持たなかったかもしれないです。
>>5
生まれて初めてLabを飼って躾教室に行ってソコでトレーナーさんに始めて
“これ程までに飼い難しい犬はいませんよ”なんて言われました。Lab飼う前に“Labrador Retriveの飼い方”みたいな本を買って読んでましたが、ソコに書いて
あるモノと実際はかけ離れたモノでよく分かりました。
可愛い顔した爆弾とか思ってます(笑)絆が築ければ後はホントに飼いやすい犬に
変っちゃいますね。幸せと言ってくれたらいいんですけど。名前はハヤトです。
>>5さんは犬飼ってますか?いたら画像UPしてくださいな♪

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。