[←]掲示板に戻る

【218:2517】プリチーいんこ

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 2454 isami
2017-12-09 13:26:18
ID:HYHY5lykO6
取り急ぎ・・・

haruさん☆
うちはみんな成鳥であれですが・・・

温度計は基本鳥さんが一番いる場所と同じ高さの反対側につけています。

コルが病気の時は保温を確実に行うために小さいケージにしました。
マルカンのヒーター20wはつけっぱなし、40wはサーモで管理。
大きいケージの中に小さいケージをインして大きいケージにヒーターをつけていました。
その際にKaeさんがおっしゃるように湿度管理も必要なので
コップにお水を入れてキッチンペーパーを入れて蒸発しやすいようにしました。

温度管理は本当に大変。
いい方法が見つかるといいね・・・


部屋を三週し終わった頃のに膨らむ??
本来は動いて身体が暖かくなると思うのですが・・・

参考までにコルが膨らんだ時の写真を載せておきますね。

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。