本格的に寒くなってきましたね。
明日は最低3度だとか。
うちは暖房を24時間稼働しています。
消したいのですが、今のサーモスタット。あまり信用できなくて……。
買い替えようにも温度の精度が高いものは10,000円近くするので、手が伸ばしずらいです;;
皆さん、どのくらいの価格帯のサーモスタットをお使いですか?
ちなみに、今はマルカンのオレンジのサーモスタットを使っています。
fuminatsuさん
バードツリー、決定なのですね。
完成したらお写真、お願いします!
是非見てみたいです♪
たくさんの鳥さんがいると、きっとみーんな楽しんでくれますね^^
年賀状、うちもインクが怪しいです。
まだイラストの検索もしていないのですが(毎年遅い)、一年使っていないパソコンが動くか不安です;;
昔は郵便局のバイト、500円だったのですか!
今は1000円近く出ますよー。地方に行くと違うのかもしれませんが……。一年目が最低賃金+20円くらいだったような気がします。
ふぐのコースがあるようなお店だったら、相当時給がよさそうですね。
そんなところの面接に受かるなんて凄すぎます!
緊張しいには難しそうです^^;
手湿疹、痛みが引いて痒いのであればよくなっているのだと思います!
怪我の治りかけって凄く痒いから、私はそう勝手に思ってます苦笑
皮膚が剥がれてしまったのですね><
痛そう……。
お大事になさってくださいっ!
kaeさん
バイト、主だったのですね笑
凄いです。私も、受験終わったら平日に郵便局で働きたいなあと思っています。
凄く雰囲気がいいんです。
配達係のおじさんたちが優しくて、去年凄く楽しかったです♪
isamiさん
忙しいと、鳥さんにかまってあげられる時間が減ってしまいますよね;
早く13日になりますようにっ><
うちは、私が大音量が苦手なので(一年前くらいまで聴覚過敏でした)碧羽をお迎えして半年くらい(ここ数カ月急におとなしくなりましたが)は本当にギギギギッ、ギエエエエッという鳴き声に頭を抱えていました。
「うっさい!静かにっ!」と言ってしまったことも数えられないほど……。
今思うと罪悪感でいっぱいですが、その当時は言わないとやってられなかったので、isamiさんもあまりご自分を責めないであげてくださいね……。仕方のないことって、あると思うので。
名前って本当に難しいですよね。
碧羽はまず女の子です。碧羽という名前、私は男の子寄りで考えてしまったので、もうちょっと可愛い名前にしてあげればよかったかなあと。母は「女の子寄りでつけたのかと思った!」と言ってしましたが。
タマゴを産まないように発情抑制、頑張ってます!温度で抑制できないので、ご飯を抑えめで……。可愛そうですが……。
アンクくん、てっきり男の子かと思っていたら、発情をしたことがないのですね!
びっくりです。
突然タマゴを産んでしまったらひっくり返ってしまいますね><;
tsumegoroさん
卒業制作、その後どうですか?
また徹夜をされているのでしょうか。お体、大切になさってくださいね。
まるちゃんは、元気ですか?
お忙しいかと思いますが、お時間ができた時にでも近況報告、お待ちしています♪