tsumegoroさん
お久しぶりです。
卒業制作、忙しいのですね。
伝統工芸の関係でしたよね。無理のし過ぎは危ないので、気を付けてくださいね><
素敵なものができますように。
まるちゃん、きちんと自分の名前が認識できたようでよかったですね!
はーいちゃんも可愛いですけどね笑
青が強くなってきたのですね。コバルト、好きな色です♪
サザナミさんを生で見たことがないので(ほとんどの種類がそうですが)、実際にお会いできたら是非とも拝ませてください!
爪切りに関しては、私は初めての診察で切ってもらいましたよー。
ヒナのうちは、先端がとがっているので、少し伸びただけでも痛いそうです。
痛いと思ったら切ってもらわないと人間だって我慢していると痛いですもんね汗
羽切はしていないのでわかりませんが、ついでにパパっと切ってもらって大丈夫なんじゃないかなあと思います。でも、無責任なことを丸投げするのは良くないので、お三方の意見を参考にされるといいと思います!
fuminatsuさん
いえいえ。むしろ考えてくださってありがとうございます!
勉強机の上に置いた遊び場で写真を撮るときに、背景に教科書などが映りこんでしまってマズいので折り畳み式テーブル、検討しようかなと思っています。
どのくらいの大きさと高さがいいのか、迷い中です。
可愛い……。一緒にステテテ、ステテテ歩かれたら目がハートになっちゃいますね!
踏んでしまわない心配がなければずーっとみていたいです!
皮膚科、強すぎると皮が剥けてしまうのですか!?
怖すぎます><
今までそんなことなかったので、恐ろしいです。
包帯を巻くと凄く大事になって、周りからいろいろ聞かれますよね汗
私も、すっころんで膝を三針縫った次の日、包帯を巻いていたら「え、どうした!?」と驚かれました苦笑
ちょっと恥ずかしかったです;;
指に関して、私はマイザーというお薬(固有名詞駄目ですかね汗汗)を使っていますが、五本なっていると効かないかもしれません……。でも、これは少し強めで剥けおちはしませんでしたよ!
よくなりますように!
kaeさん
あ、賃貸は戸建ての賃貸ですか?
マンションではなく、ということでしょうか。
外の鳥さん、そこまで五月蠅いのですか!
周りが気付かないなんて、びっくりです。