[←]掲示板に戻る

【218:2517】プリチーいんこ

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 2346 tsumegoro
2017-11-11 17:40:03
ID:Igw0Qpbm7o
haruさん
自慢の父親です!
布は今母が遮光カーテンを縫って製作中です。母も素晴らしい人です!

kaeさん
インコ温室に謎の空間があるので、そこにヒーターを置こうと思います。ただ、現在温室のケージ内の温度を28度に設定していて、ケージ外の温度が22度程なので、まだヒーターは大丈夫かな、と思っています。購入した方がいいでしょうか?
今本店の方で見てきました!まさしくそうです!びっくりしました〜Σ(・□・;)
お迎えする子の件なのですが、実は…。今日のお昼に別の方と別のコバルトちゃんのお取引をしたみたいなのですが、ミスで私のお迎え予定だった子をお渡ししてしまったようです…。お取引した方は私よりももっと遠いところから来ていたらしく、再びこちらに来ることは難しいそうです。謝罪と確認のメールが届きました。とても残念でしたが、これも運命だと考え、明日日曜日に別の子を見て、お迎えを決めることになりました。素敵な子がいたらいいなと思います。
また明日、お迎え後に報告させて頂きますね!

保温の件ですが、保温電球とサーモスタットの合わせ技で、朝、昼、夜共に25度設定を貫いてくれました!途中から28度設定にしたのですが、それも問題なく保温されていました。温度メモです↓

11月10日(最高気温18度、最低気温7度)
・20時(外暖房、中は無) 外20度
・22時(外は無、中は保温電球25度設定) 外21度、中25度
・23時(外は無、中は保温電球25度設定) 外21度、中25度

12日(最高気温19度、最低気温7度)
・0時(外は無、中は保温電球25度設定) 外20度、中25度
・6時30分(外は無(8度)、中は保温電球25度設定) 外20度、中25度
・9時(外は無、中は保温電球25度設定) 外20度、中25度
・10時(外は無、中は保温電球28度設定) 外21度、中28度
・15時30分(外は無、中は保温電球28度設定) 外21度、中28度
・17時(外暖房、中は保温電球28度設定) 外22度、中28度

※()内の外暖房は温室外の暖房を指します
※()外の外◯度は温室内の温度、中◯度はケージ内の温度です

ラックの一番上の部分に風呂敷を敷いて、あったかい空気が逃げるのを防いだら保温電球が熱すぎなくなりました。オレンジ上下の部分に肌が触れても、やけどレベルにはなりません。
そこで皆さんへまた質問なのですが、湿度が心配です。
10日20時には外80%、中60%だったのですが、保温電球を入れた後、12日17時には外60%、中40%になっていました。
湿度の値が低すぎるでしょうか?何か対策を取った方がいいのでしょうか?

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。