[←]掲示板に戻る

【218:2517】プリチーいんこ

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 2284 fuminatsu
2017-11-01 01:11:40
ID:w7FgL5FV82
寝る前にチェックしたら、書かずにはいられず。。。(^_^;)

kaeさん>

既に掛川花鳥園には行くつもりですよ。
最初から予定にしています。(笑)
初日に行って、その日は引き取りにお伺いするお宅の近くの宿に宿泊して、
翌日午前中にはお引取りして、すぐに戻ってくるつもりです。(^_^;)
前々からいつかは絶対行きたい所だったので、
このチャンスをいかさなければ、と思いまして。。。(^_^;)

tsumegoroさん>

な、なんと、サザナミさんのお迎えを考えているとは。。。
実は、うちでサザナミさんの雛ちゃんが産まれた時に、
お譲りしたりしていますよ。。。
サザナミさん歴は、3、4年です。
確かに、セキセイさんよりは、寒さに強い種類ですね。
その逆に、暑さには弱いのですが。。。

とても静かな種類だとよく書かれていますが、
決してそういうわけでもなく。。。
結構、朝夜に、騒ぎます。。。(^_^;)

とても軟便でして、ケージの中であまりフンをしたがらなくて。。。
中には、ケージの外にフンを飛ばす子も居ます。。。
基本は、溜めフンをします。
そして、消化器系が弱いので、シードは消化不良を起こしやすく、
ペレットのが絶対良いです。
ペレットですので、お水はすごく汚れます。
こまめに交換しないとならないです。。。
ペレットを水につけて食べる子が多いからです。。。

それと、あまり触られるのが好きではない子が多いです。。。
そして、人間の手を嫌がる子も多いです。。。
一度手を嫌いになると、ほぼ、関係修復は難しいです。。。
うちは10羽ちょっといますが、手が大丈夫な子は2羽しか居ないです。。。
元々は手のりの子でしたが、ちょっとしたきっかけで手が嫌いになりました。。。
(爪切りしただけ、とか。。。)

そのあたりを気をつけていれば、ベタ馴れさんになると、ニギコロもできて、
可愛いですけどね。
でも、基本は、かなりのマイペース。
いくら馴れていても、触られたくない時に手を出すと、ヴェーヴェー言いながら、ドリル攻撃してきます。。。(^_^;)

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。