isamiさん
彼女とは本店の登録直後(今年の初め)からです。
メッセージで随分やり取りはしていましたよ。
助けた野鳥の保護先を聞いてきたり、その子が亡くなって引きずっていたり…そんな面も見てきたので、彼女の変化(また今も…)に戸惑います(つД`)ノ
ガーデンコーディネーターは日本園芸協会の資格ですね。
私は今はグリーンアドバイザーとハンギングバスケットマスターを保持しています。
かつてはコンテナやガーデンデザインの資格も持っていましたが、仕事に結びつかないので手放してしまいました(;^_^A
とりあえずグリーンアドバイザーがあれば、オールマイティーに仕事ができるのです。
地方だとガーデニング講座の講師もしていましたが、こちらは人が多いので需要がありません(T_T)
本店のプロフ通り、迷子鳥の保護がとても多い家でした。
今も訳ありな子(鳥、猫、犬、モル…)と出会う確率が高いですw
しかも、娘が引き取りを煽りますwww