[←]掲示板に戻る

【25:3902】【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1935 名前: KEN 2006-01-09 01:49:22 ID:FVsiBmXDo2
 
リンク先 データサイズ 260 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  片目のピンポン(涙

1936 名前: 名無しさん 2006-01-11 20:44:23 ID:XxK0eAJgCA
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  米、美味しいのかな。

1937 名前: 名無しさん 2006-01-14 19:43:16 ID:ZZ0R2fIMVM
 
リンク先 データサイズ 256 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  かります~

1938 名前: 名無しさん 2006-01-14 20:01:15 ID:G8M3RReSAE
  >>1937

ヒーターは縦型に置くタイプのものでしょうか>
横にしておくものなら、その使い方はよくないですよ。

アクアやり始めた頃の水槽思い出したよ。
今はマニアックな水草ばかりだけど・・・
(クリプト ミクロ.ウィンドログ・ナローリーフ AP.ウルバケウス  など)

1939 名前: 名無しさん 2006-01-14 20:01:58 ID:G8M3RReSAE
  ウィンドロブね・・・
スマソ

1940 名前: ななし 2006-01-15 11:40:20 ID:cnqj3LAVTY
 
リンク先 データサイズ 113 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  変な虫が大発生

1941 名前: 名無しさん 2006-01-15 14:56:22 ID:mSMrRaiPbk
 
リンク先 データサイズ 57 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ネオンドワーフレインボーは見た!

1942 名前: _| ̄|○ 2006-01-15 16:25:14 ID:h8JIMT5b/U
 
リンク先 データサイズ 51 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >1940 名前: ななし 2006/01/15 11:40:20 ID: cnqj3LAVTY
さん

これは
アリマキとかアブラムシの類ですね
原因はマツモが水面に出ていることです

フロックピットなどの浮き草系を栽培してると大発生しますよ

1943 名前: キノコ 2006-01-15 17:31:01 ID:PhJ.nNjHr.
 
リンク先 データサイズ 3 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  どうですか?

1944 名前: KEN 2006-01-15 21:36:13 ID:udmDj9.Y9k
 
リンク先 データサイズ 205 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  桜琉金

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)