[←]掲示板に戻る

【16:582】キャットフードをかたるスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

176 名前: あっ!◆etHVukdEvo 2003-01-12 16:45:28 ID:b7ZwfVqTzw
  おやつは手作りですがカリカリはお買い得フードな我が家ですが、
高いフードと安いフードはどう違うのかなーサイエンスダイエットにすると
倍食べるけどやっぱり変えたほうがいいのかなー(あうあう)と思い、
ホームセンターでカリカリの栄養表示を見ていたところ、
大手のPBで「塩分1.6%」なるものが・・。これ・・ものすごく塩辛くないですか・・?。
他のを見たところ、大体塩分は0.5%「以上」・・以上ってなんだ以上って・・。
これは、大手が正直に書いてるだけなのかな・・書いてないのもあったし。

マグネシウム量は0.1%以下なのは大体同じでした。

177 名前: P-R18 2003-01-12 21:51:00 ID:pI1dvQ1XHk
  >165
私もそのくらい手をかけて作ってくれる親がほしかった...

178 名前: あっ!◆etHVukdEvo 2003-01-12 22:11:49 ID:b7ZwfVqTzw
  <<177
今からでもうちの子になりますか(違)
・・・もれなく怖い怖いおかあちゃんがついてきます・・・ブルブル(うちの猫より)

179 名前: P-R18 2003-01-12 23:34:46 ID:pI1dvQ1XHk
  ガクガクブルブル...
(いったいどんなことがあるのだろう<味見?)
鍋ばっかりだっただけで、別に作ってもらえなかったわけではないのですが。

たまに大学の猫にチーズをやる時に、塩分を気にしてしまいます。
ただでさえ、人の食べ物にたかっているくらいなので、
惣菜パンのウインナーとかもらってると、偏ってそうだなーと。
家にある猫の飼い方(飼ってないのに)の本には「猫はチーズ好き」
(匂いが強いので)と書いてあったのですが、
大学の猫には若干警戒されています。

180 名前: あっ!◆etHVukdEvo 2003-01-13 22:37:15 ID:b7ZwfVqTzw
  >>179
私は研究室にブレッキーズ(仮)常備してました・・(笑)
乳製品は好き嫌いあるみたいです。うちの子は食べますが、親戚の家の猫は食べませんでした。

何が怖いって・・そりゃもう色々と(うふふふふ)。
おっとりしていて人好きのくろちゃん(♂)はよくリボン巻かれたりフリルつけられたりして「ゴスロリー♪」とか遊ばれてます。

181 名前: フクタソ◆l0Vp2I6kXo 2003-01-14 12:56:46 ID:管理人
  カレン55たん
フクタンの下痢ウンコは治りました。。
どうも1st choiceが合わなかったみたいで、フードを元にもどしたら
ぴたりととまりますた。
結構デリケートなヤツだ。。

182 名前: 元気◆ei8Fa2Zfd6 2003-01-29 12:11:23 ID:b7RsOW5x7Q
  皆さんに質問です。

もらって以来カリカリしか食べなかった元気たんですが、
この頃久しぶりに缶詰与えたらモリモリ食べました。
いったん食べ始めたらお魚系でもお肉系でも
なんでもイケるみたいです。(笑)
それ以来朝6時に缶詰~~~と起こされるので
(悪い習慣を・・・)
一日に小さい缶の半分くらいあげてるのですが
そんなあげ方で大丈夫でしょうか?
多すぎ???あまやかしすぎ???(汗
缶詰を食べるとカリカリの食べる量は
その分減ってます。

183 名前: あっ!◆etHVukdEvo 2003-01-29 01:12:10 ID:b7ZwfVqTzw
  猫の必要カロリーは体重1kgあたり80kcalというお話なので、元気くんだと多分400kcalくらいですかねー(去勢手術後はもうちょっと減らしたほうがいいという話もあるみたいです)
小さい缶詰(80g?)は50kcalくらいのが多いようなので、半分で約30kcalー。人間で言えば2000kcal所要量の人が200kcal(小さいケーキくらい)をおやつとか砂糖入りコーヒーで取っている感じなので、一般食その程度なら程よい量なのではないかなと思いますが。獣医さん間違ってたらすみませんとこっそり・・。あ、総合食なら多少食べ過ぎても大丈夫かと思います。
うちにある猫レトルトには与え方とかも書いてありました。しかし、猫缶案外カロリー低くてびっくり。人間のダイエットにもいいかも(違)
ちなみにうちの子達のおやつは4匹で胸肉150g(150kcal)くらいです。お魚・レトルトの日もあります(二人で半分こずつ)。・・日によっては多少食べ過ぎ気味かなー・・。

184 名前: ハムレット 2003-01-29 19:50:07 ID:rBC67vnxq.
  ハムスレからこんにちは。
うちはにゃんこもいるのですが(三毛猫、避妊済・当年11歳)
缶詰めはモナーク、カリカリは猫元気(おとととお肉)しか食べてくれません。
つか、モナークって高いんですけど(笑)
11歳っていうと、もう食事も高齢食を考えたほうがいいですよね?
カリカリを主食としているので、歯は丈夫みたいです。
前飼ってたトラ猫はカルカンのビーフ味が好きでした。安上がりな子でした(笑)
みなさんお勧めの高齢向けフードはなんですか?
∧_∧
(≧▽≦)/ニャッ!!!

185 名前: セイラ・マス・大山 2003-01-30 01:08:54 ID:LSVdvh8wtg
 
リンク先 データサイズ 51 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  缶開け、シパーイ

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(キャットフードをかたるスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)