[←]掲示板に戻る

【213:2813】秋田犬スレッド

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1706 名前: 名無しさん 2006-08-06 18:03:24 ID:3mF4nnYVjs
  ↑時間が経つにつれ日陰がなくなっちゃう。
もうちょっと日陰に移動させないと可哀想だよ~。

1708 名前: 桃の花 2006-08-07 02:52:33 ID:WP3T7OMoJg
  >1706さん、心配していただき、ありがとうございます。
 同居のコーギーとこの場所を取り合っています。『何でここなの?』かと不思議です。
 U字溝(背中のとこにあるのは逆さまにおいてあります)の向こうの砂利のところに広い日陰があるのに、そこには行きません。姉妹そろって砂利が嫌いなんでしょうかね…
 たっぷりのお水をいつでも飲めるようにして対処しています。

1709 名前: もかじょ 2006-08-07 19:07:22 ID:Qb/zPhJkuM
  砂利のゴツゴツ感がイヤなのかな?
ためしに砂利の上に板など平らなものを敷いてあげて
日陰の涼しい中で日中を過ごせる場所を作ってあげてはいかがでしょう。
犬は寒さには大変強いですがその分暑さには、
人の想像をはるかに超えるほど弱い動物です。
この酷暑の中、直接強烈な日差しを浴びて直射日光にさらされたままだと
たとえ飲み水が確保されていたとしても熱中症になってしまうかもしれません。
(熱中症 熱射病 日射病 犬 などで検索してみてください。)

1710 名前: 桃の花 2006-08-07 22:35:55 ID:xgTsPkpgcA
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >もかじょさん、ありがとうございます。
 ここで、この子達が暮らし始めて五度目の夏になります。
 風通しのよい日陰も在るんですよ。砂利のところに板をひいたこともあるんですが板には絶対に乗ろうとしませんでした。
 家の周りのかなり広いスペースをノーリードで自由に動き回れる環境にいるのに、2匹でこの場所を取り合っています。人間にはわからない過ごし易さがあるんでしょうかね…。この子達でもう何代目かのパートナー犬ですが、お日様好きの秋田犬なんて変ですよね。そのせいか毛がすっきりぎみで秋田犬に見られない事があります。

1711 名前: 名無しさん 2006-08-08 12:07:58 ID:vPRhzLVleo
  たしかにハナちゃんはすっきりスリム
人間が「こうしたら気持ちいいかな?」「こうすればラクかな?」といろいろ工夫しても
徹底的に無視してくれることってありますよね。本人なりのこだわりがあるんでしょうか

1712 名前: 名無しさん 2006-08-08 12:55:40 ID:lsDG3Tq2Cs
  そーだねー、ウチの場合だと砂利場に居場所を定めたけれど砂利が気になるらしく
日毎に砂利を跳ね除けて(居場所だから良く動くから石が無くなるのかも)、硬い
地面が現れた状態になっていましたよ。
やっぱり土の地面の居場所がいいのかな。

1713 名前: 大和國虎號 2006-08-09 12:22:10 ID:LAnNKgpHNs
  >>1702
北島三郎さんのモノマネかと思った!

1714 名前: もかじょ 2006-08-09 12:47:21 ID:Qb/zPhJkuM
  >>1710
>風通しのよい日陰も在るんですよ。
そうでしたか、それなら本当に安心しましたー
二匹が交代でU字溝の見張りをしているのかな?
本当に不思議ですね。

1715 名前: 名無しさん 2006-08-09 06:51:21 ID:13QjEQ8mD6
 
リンク先 データサイズ 197 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  左上の写真はクロスズメバチを殺そうとして、右耳を刺されたところ。
ちょっと腫れただけで、大したことなくて安心。
数年前オオスズメバチに腹を刺されたとき、1週間ほどひどかったです。
自由にしてても、誰かいないとなぜか小便しない。
数分間も小便するが、何でこんなに我慢するんだろう。
右下は半年頃の写真。写真をデジカメで撮ったので画質が悪い。
子犬の頃からドライブ大好きなせいか、8ヶ月頃まで散歩を嫌がりました。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(秋田犬スレッド)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)