[←]掲示板に戻る

【16:582】キャットフードをかたるスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

126 名前: 名無しさん 2002-12-13 01:22:35 ID:k3zL3J12Uw
  >ぴぎゃあああーうっっぴゃーんと一生懸命缶にかじりついてました。

フジコたんかわいすぎ、(;´Д`)…ハァハァ

127 名前: フクタソ◆l0Vp2I6kXo 2002-12-13 11:34:53 ID:管理人
  徹夜つづきで死にかけてたのにフクタソが騒ぎまくり。
もうたまらんとばかりに、満腹攻撃を敢行、金缶丸ごとかばっとくわせて
満腹でねてもらいました、フクタソすまん。
けれど ダンボールを夜中に移動させたりするのは やめて・・・・
最近確かめてみたら、どうも缶詰は 金缶が一番すきな様子。

128 名前: 名無しさん 2002-12-13 12:33:22 ID:oOVPu2toKM
  今夜も寝かさないよ‥‥byフクタソ

129 名前: 名無しさん 2002-12-13 13:01:07 ID:1dFHzOhVZQ
  >>125
ドアノブを回す猫はたまにいるけど、さすがに瓶の蓋は無理かな。
でも、フジコたんなら教えれば覚えるかも。

130 名前: 名無しさん 2002-12-13 18:40:07 ID:IV4bo.Fyl.
  管理人さん、睡眠時間確保できますように。
どっかにかわいいメインの仔猫が落ちてないかな。管理人さんのとこに連れてくのにな。

131 名前: 名無しさん 2002-12-13 18:59:18 ID:pP7S7eSRN6
  >>127
「ふくたんの部屋」の日記の、
「今夜もあばれっかなー」の顔が萌えですね。
そしてまだ産毛がぽわぽわしてた頃の、
いたいけなフクタソ画像と比べると思わず目頭が熱くなります。

132 名前: 名無しさん 2002-12-13 19:31:06 ID:CJgD6xpGLs
  フクタンHP宝の山じゃん!かわいすぎて泣いてしまった。
全部壁紙にしたい~文章も面白いでつ。
>>125
フジコたんかわゆい‥モエー
やっぱウー団スレあったらニャ‐

133 名前: 名無しさん 2002-12-13 19:56:33 ID:MaTUAbDjHM
  >>125
フジコちゃんは、カリカリ貰えたんでしょうか・・・

134 名前: あっ!◆etHVukdEvo 2002-12-13 22:23:27 ID:b7ZwfVqTzw
  >>125  みゃーなんさん
http://www.rakuten.co.jp/suematsu/390189/286411/
↑トールの猫缶売ってましたー。レトルトもでかいのあればいいのに・・。
犬缶汁っけたっぷりでおいしそうですよね。・・おやつくらいならあげちゃ駄目?(やめとけ)
そして私の今日のつまみはマエダのクラッカー。・・・多分きっとニュートロのほうがおいしい・・。

で、うちの子も夕飯早いので(私が食べる前にあげるので八時くらい)、夜中2時ごろになると腹減ったーと起こしにきます。
抱っこしておんぶしてカリカリを大さじ一杯ほどあげると気が済むようですが(その分は朝飯で帳尻あわせ)、食べるのはいいけど歯ぁ磨けよ~。

135 名前: 名無しさん 2002-12-14 11:32:17 ID:uw7YJARQN.
  うちのは>>110の缶詰の、まぐろ(あじ入り)ってやつが大好物。
まぐろだけの缶詰ってプイして食べてくんないんだけど、
これとあとチーズ入りってやつは食う(w

136 名前: うー団◆hVaw8.AZmE 2002-12-15 03:50:40 ID:S05twTpJdg
 
リンク先 データサイズ 110 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  1個違う…。

>>134 あっ!さん
ありがとうございます。たまの伝説シリーズ初経験してみよっかなー。405gは皆に渡りそう。もー何缶も何缶も開けるの面倒だし洗って乾かすのもっと面倒。
ついでにヤクルトの小ペットボトルサイズ出ないかなー。
>>125
今日の朝は勝手にビンのフタが開いてましたΣ(゚Д゚;)開いたと言うより1年に及ぶニャンコの攻撃に耐えかねてフタ割れてしまいました。

137 名前: あっ!◆etHVukdEvo 2002-12-15 11:39:29 ID:b7ZwfVqTzw
  >>136 うー団さん(違)
ヤクルトっぽいのなら見た事ありますー。こんなのでいいですかー↓(速攻レス)
ここ、昔ペットボトル入りヨーグルトとかも作ってました。洗いにくかった・・(笑)
http://www.nipponluna.co.jp/

そしてうーちゃん・・視線が肉にくぎづけなのですが(笑)

138 名前: 名無しさん 2002-12-15 12:40:10 ID:1gZnY/iFvY
  コレ食べたい‥‥って目ですね。ゴクリ
ちゃむってうまそうに見えますね。

139 名前: ミャーなん◆hVaw8.AZmE 2002-12-17 22:59:16 ID:S05twTpJdg
  >>137
ペットボトル入りのヨーグルト…、マラソンの給水所にさりげなく置いといてやりたいですねW)猫缶洗うの面倒になってきて、フジコに洗ってもらってます。あぶないかな

141 名前: カレン55◆cPNLwLxWRE 2002-12-19 14:06:51 ID:uw7YJARQN.
  ロイヤルカナンは1ヶ月くらいまえに試供品もらってきてあげたらすげーいきおいで食った。
でもさっき店で成分見たら脂肪がすげー多かった。これじゃあげられないヂャン。・゚・(ノД`)・゚・。
ニュートロは売ってるとこ見たこと無いよぅ。
あぁそーだ、ネコタソ専用の計量カップ買ってこなくちゃ~。

142 名前: 名無しさん 2002-12-19 22:35:38 ID:4iOZaGFww2
  製品交換
http://www.hills.co.jp/new/apology.html
だそうです

143 名前: フクタソ◆l0Vp2I6kXo 2002-12-19 22:54:28 ID:管理人
 
リンク先 データサイズ 239 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>142
当たりました!!!!!!!!!! うれしくねぇ・・

買う時いつもより軽いと思ったたんだ

144 名前: フクタソ◆l0Vp2I6kXo 2002-12-19 23:04:26 ID:管理人
  計ってみるとなるほど1Kgしか入ってねぇ・・・

146 名前: お茶くみちびふさ◆FusaV..TsM 2002-12-19 23:11:08 ID:BxApXS2ddo
  >144
なるほど、500gも少ないんですか(汗)
何はともあれ、お取り替えして貰わないとデスねぇ。
うちの友人の所はヘアボールコントロールだったからハズレかな。

147 名前: りぼんママ 2002-12-19 23:45:53 ID:RBxZeJK2f6
  そういやヘアボールの方は粒が大きいですよね。
そしてなぜかヘアボールの方はうちの子全然食べない。
今までヘアボールしか近所になかったから食べなくて、
また普通のに戻したら食べ始めました。
そんなに味が違うのかな?

148 名前: あっ!◆etHVukdEvo 2002-12-19 23:55:19 ID:b7ZwfVqTzw
  すごい計量不足、すごいぞヒルズ・・
機械の不調とかキャリブリーションミスというよりは、人為的ミスっぽい臭いが・・(笑)

りぼんママさん
小麦フスマ臭いとかあるんですかねー。
是非食べてみてください、レポートお待ちしてます(違)

149 名前: フクタソ◆l0Vp2I6kXo 2002-12-20 12:25:24 ID:管理人
  こんな所で運を使ってしまった臭い。。

150 名前: 名無しさん 2002-12-20 12:29:27 ID:jHZxdk8Exg
  使ってるのでしょうか‥運

151 名前: 名無しさん 2002-12-20 12:41:46 ID:VqIaSbXcv2
  悪運も運のうち

152 名前: フクタソ◆l0Vp2I6kXo 2002-12-20 13:30:00 ID:管理人
  ヒルズのサイエンスダイエットグロース缶(ツナじゃないやつ)
もりもり食うヤツ始めて見ました、、あんこタン、こいつなんでも食うみたい。
フクタソはペロペロ「うえ マズゥー!!」砂かけとこ
だったのだが、あんこたんはあるだけ食います。

153 名前: 名無しさん 2002-12-20 20:08:18 ID:EUQ8CAh99.
  あんこたんあるだけ食い=あざらし団入りは約束されたな、フッ。
うーちゃんユキたんまかせたぞ。

154 名前: りぼんママ 2002-12-21 01:02:45 ID:ZohS0RcMmI
  >>148
あっ!さん 以前自分でブレッキ-ズ食べてみてあまりのマズ・・・(略)
今はヘアボールは野良ちゃんがさらえてくれましたが
普通のタイプのは、今うちの子が食べてるので味見してみようと思いまつ。
寝る前の歯を磨く前の方が良さそうなので今晩挑戦してみよっかな。

ふくタンとあんこタンも食事の好みがあるみたいだし、
大体、猫タンは好みがうるさいので難しいなー。

155 名前: へへ◆Y7ctWdcox2 2002-12-22 17:36:06 ID:4fesjbMEYI
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  うちもヘアボールなので味見してきました。で今ワインなぞ飲んで口直し中でつ。

ヘアボールライト→ニクニクしくなく味薄い、 ぼそぼそした歯ざわり フスマ臭はヨクワカリマセン
ヘアボールシニア→上とほぼ同じ、少し脂の匂いがしてより猫餌風味
グロース    →小粒でもカリカリ度高、脂&ナマグサ度高

普通のは今ないけど、記憶ではぱりっとしたスナック風だった気がする...りぼんママさんのレポが待たれまつ(w
ニュトロのヘアボールは煮干味の強いイカせんべい(だっけ?駄菓子屋にある奴)風、
結構いけるかも。

惰性でやってたダイエットだけど、ワクチン接種ついでに計ったら減ってました。
見た感じはあんまりかわんないー。このペースだと来年もダイエットは続くよ~~~

156 名前: りぼんママ 2002-12-23 12:44:09 ID:9WhqUpGD/6
  実はさきほどサイエンスダイエット(ヘアボールでないもの)の
シニアを試食しました。
へへさんのおっしゃる様にスナック風ですよ。
もちろん人間用のとは違って味の無いカリカリスナックといったところです。

ついでにそばにあった「ねこ元気」毛玉ケアも試してみました。
これはしっとりスナックというか甘くないクッキーがしけたような感じです。

缶詰は結構いけるものもありますが、やはりカリカリはこんなもんですかね。
やっぱ幻のニュートロは味もいけるのかー。

157 名前: フクタソ◆l0Vp2I6kXo 2002-12-23 18:29:20 ID:管理人
  1ST CHOICEというフードをためしに買ってきました
あけてびっくり、これ森乳サンワールドのスーパーブレミアムと同じじゃ??

まぁいいかこっちのほーが安いし。

158 名前: お茶くみちびふさ◆FusaV..TsM 2002-12-23 18:54:53 ID:BxApXS2ddo
  そう言えば昔、キャットフードではないのですが
ハムスターを飼っている時におやつにあげていた犬用のボーロが
あんまりにも人間の食べる乳ボーロにそっくりだったので
食べてみた事がありました。
味が無くて粉っぽくてまずかったなぁ(;´Д`)

159 名前: あっ!◆etHVukdEvo 2002-12-23 22:18:10 ID:b7ZwfVqTzw
  うわー、詳細なレポートありがとうございます。・・もしかして食べた事ある人のほうが多いのかも・・。
そして根性無しの私は、今日はクリスマス前という事で猫ケーキ作ってました。結構好評でした。
が、試作品は早々に食われてしまったので写真無しで・・うちらしい結末・・25日辺りにリベンジしますのでとりあえずわかる人にしかわからないと噂のレシピだけ(しくしく)。
これで人間ケーキ一切れ分くらいになります。全部食べると200kcalくらいになるので(!)4~6人分ということで。
ゆくゆくは結石の子も食べられるケーキとかも作れたらいいなぁと思いますが今年はこんなところで許してください。

<材料>
  スポンジ:卵1個を細かく泡立てて小麦粉か片栗粉少々と、白身魚すり身か鶏のひき肉少々を混ぜ、オーブンシートの上で焼くかフライパンで焼きます(バーミキサーとか使うと楽です。ミルク用フォーマーでも可)。
       お好みで、魚だけにちょっと水と片栗粉いれて蒸して作ってもいいかと。スポンジというよりは、味の無いだて巻とかかまぼこ風です。
  クリーム:私はヨーグルトを使用しました。アレは脂多いしコレは塩分多いしとか、禁止用語を使わないでなんとかやりくりする放送作家さんの気分でこれしかなかったっていう・・(←わかりません)。
  飾り:色形の違うカリカリ何種類かと鶏肉をチンしたものとか煮干とかお好みで。
<作り方>
1.各パーツを作り、お皿にスポンジ・クリーム・飾りの順でのせる
2.自己満足に浸り、こころゆくまで写真を撮る
3.猫に試食してもらう(ここ重要です。2.と間違うとえらいことになります)

160 名前: (*゚∀゚)アヒャー 2002-12-25 04:16:56 ID:qbBXknn/zI
  >>159
すごー、愛が溢れてる…(*゚∀゚)アヒャ-
今日リベンジですか?是非とも実物見てみたい…。
うちはローストチキンの味の付いていないところを細かくしてあげたんですが
食べていない方の残りをキッチンに置いていたら囓られました。
しょっぱいところをわざわざ囓るなよヽ(`Д´)ノ ウワァァン

近くのホ-ムセンターで新しいプレミアムフードハケーン。
ワンアースナチュラルっていうのなんですけど知ってる方いますでしょうか?
検索してみたけど見つからなかったもので…。
サンプルもあったのでもらってきたけど食いつきはまぁまぁ。

161 名前: あっ!◆etHVukdEvo 2002-12-26 11:51:47 ID:b7ZwfVqTzw
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >ワンアース
フェレットフードとか作ってるみたいですよー。↓ホームページまだないみたいでした。
http://www.eightinonepet.com/Corporate/oneearth.htm
猫、しょっぱいもの好きですよね・・こないだ、母がたくわん漬けてたら横で見ていたくろちゃんがタルをなめなめなめなめ・・・(´Д`;)

で、昨日のうちに用意だけしたんですが、またしても食いっけに負けて今日アップになったネコケーキ~。(今日は出勤の調整の関係でお休み~)
鶏肉をオーブン焼きしてみました。家族には、バカもここまで来ると・・という目で見られました・・。同じ方法で正月は伊達巻にチャレンジだ!(違)

162 名前: ななすぃ 2002-12-26 13:02:44 ID:zNlfD7jPxU
  >>161
あっ!さん写真待ってました。すごい!
味見してみたいようなでも勇気が出ないような(w

次は正月ですか、伊達巻きレシピも楽しみにしてます(違)

163 名前: (*゚∀゚)アヒャー 2002-12-28 03:09:26 ID:wcxict4GLc
  >>161
おお、ありがとうございます。
やっぱりHP無いんですね、
以前探した時点でほとんど情報がなかったですし。

なるほど、こんな感じになるんだ…
時間のあるときに一度作ってみようかな、
トッピングに彩りとして温野菜のかけらのせても良さそう
(野菜だけよけられそうだけど…)
伊達巻き待ってますyo!!

164 名前: フクタソ◆l0Vp2I6kXo 2002-12-30 01:48:12 ID:管理人
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  エサモナー。

165 名前: あっ!◆etHVukdEvo 2003-01-04 21:43:43 ID:b7ZwfVqTzw
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  実は伊達巻作ってみてました・・が・・ここ数日お天気が悪かったので写真ボロクソです・・ごめんなさい(涙)砂糖が入らないのでぐるぐるのコゲ模様がうまくつかず、結局魚の血合いでつくりました。
が、これだけだと寂しいので実は他にも計画していたのですが、案外忙しくて計画倒れ~。
グラハム粉とかも買ってきたのでかーちゃん頑張るよ待ってておくれ・・(←違)。

>>164
・・ご飯と和えてホワイトソースかけて焼いたら私の昼御飯・・とか思ったのは内緒で(笑)、今更な疑問なのですが、そういえばカニカマ風味のおやつをよく見ますが、猫はカニオッケーでしょうか。
私の記憶ではイカ・エビ・カニ・アワビは駄目ーだった気がするので今のところうろこの無い魚は食べさせてないのですが、もしエビカニ平気だったら食生活に変化が出るなぁと思うのですが・・。

166 名前: クロP◆OtWobCZZOU 2003-01-04 22:19:53 ID:5ZgL.nhQSc
  >>165
お、お、おいしそー!! 161のクリスマスケーキもおいしそうでした。
ところで、カニ…そういえばどうなんでしょう?
エビもだめなんですか?(ll゚Д゚) Σ 昔いたコでエビ好きなのがいたんですが。

167 名前: なまず 2003-01-05 12:07:30 ID:spV6BdjSfc
  エビもカニも茹でこぼしたヤツなら大丈夫だと思いますよ。
うちのねこ「舌平目とエビ」の缶詰好きだし。
ナマはダメですね。貝類はだめで、イカは胃の中で膨張するから、だめだとか。

猫の場合も同じかどうかわかりませんが、人間の場合「蓚酸(しゅうさん)」が
結晶化に悪影響を及ぼします。猫の食べ物にはそんなに入ってないと思うんですけどね。
チョコくわしちゃだめですよw私はチョコ大スキ(^^;)

168 名前: クロP◆OtWobCZZOU 2003-01-05 12:40:29 ID:5ZgL.nhQSc
  ネコの餌とか、イカとかで調べてたら、こんな話が。
>生のイカ(特に内臓)にはチアミナーゼというビタミンB1を破壊する酵素が含まれている。
>多量に摂取するとビタミンB1の欠乏(けいれんをおこしたりする危険なものです)を引き起こすかもしれない。
>個体差もありどれくらい食べたら欠乏症を起こすということは言えない。
>また、生のイカ以外に生のエビ等他にもチアミナーゼを含んでいる魚介類がある。

恐るべしチアミナーゼ。結局エビカニ、イイのかイクナイのかよく判らない罠。

169 名前: あっ!◆etHVukdEvo 2003-01-05 02:26:16 ID:b7ZwfVqTzw
  エビカニ・・そういえば、鮮度の悪いものをよく茹でずに食べると喉が腫れますー私。
ヘモシアニンのせいだとか勝手に思ってましたが、猫もそういう理屈なのですかね。
・・そうか、私が毒味すればいいのか(それは何か違います)
(ぴちぴちのは生でも平気。鮮度が悪いのはよく茹でないとだめ。)

蓚酸・・こないだ間引いたほうれん草で遊んでましたがさすがに食い物ではないと思った様子でした(笑)。他には里芋があちこちからごろごろ・・転がして遊んでいた様子ですがこちらもかじった形跡はなしでした(いや、生の里芋は猿も取っていかないし・・)。

イカ、チアミナーゼが原因だったんですねー。
だとすれば、酵素は蛋白質で出来ているので加熱して壊してしまえば問題ないような・・。
他にも何か壊れにくい無機質が含まれているかもしれないので一概には言えませんがー。

170 名前: フクタソ◆l0Vp2I6kXo 2003-01-10 17:31:44 ID:管理人
  ニュートロ チョイスキトン食べてくれネェ(泣
マックスキャットは食べてくれるのだけれども。
ニュートロ製品リニューアルらしいです
今月末ぐらいから店頭に並ぶ様子。
(なので マックスキャットが入手出来なかった トホホ)

171 名前: モサネコ 2003-01-10 23:32:49 ID:g/P2cNPMr6
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>165 すばらすい…。愛猫への気持ちがこもってますね。
モサネコはササミすらあげたことないです。

>>170 グルメはふくたんですか? あんこたんは食べるのかな?
ニュートロは評判がいいので気になりますが、近所で売ってないので諦めてます。地方&足なしはつらい。。。

モサネコは最近になって、ヒルズのヘルシーツナの食いつきが悪くなりました。
飽きたかなと、カルカンのデリカスタイルを与えたらがっついて、皿もきれいに舐めてました。
舌を肥えさせると面倒そう。。。
(画像はカルカンを食すモサネコ。カルカンは食べ方汚くなるから飼い主としてはあげたくない…)

172 名前: フクタソ◆l0Vp2I6kXo 2003-01-11 12:32:53 ID:管理人
  グルメはフクタンです。
うちでは2Kg入りが2週間できっちりなくなりまつ。
アンコたんはなんでも食います。
フクタンは落ちてるビニールとかわけのわからないもの食う癖にフードは選びやがります。

ニュートロは開封したときは脂っこくなくて、下のほうにはいってるやつが
脂っこかったりします。なので 一日一回箱をガサガサとふりまわすと最後まで
ちゃんと食べてくれます(フード屋から教わった)

175 名前: カレン55◆cPNLwLxWRE 2003-01-12 16:20:28 ID:2Y6N8OuNx2
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  管理人タソ、フクタソのおなかゆるいのは治りました?
うちのもずーとおなか弱め(油分の多いものがダメ)だったでしが
食物繊維入りのやつに変えたらすっかり治ってしまいましたでつ。
今は 朝食:アイムスの毛玉ケアシニア 夕食:4缶198円くらいの小魚ぶつ切り缶詰でつ。

←ちょっとニヒルな顔になてるうちのコでつ。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(キャットフードをかたるスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)