>>4138さん、
ハムスターの様子はどうですか? ググったらこのページがでてきました。
ttp://www.hamegg.jp/hospital/sick071.html
・暖かい部屋に移したり、人の手の暖かさを利用し、
時間をかけてゆっくりハムスターの体温を上げる。
・疑似冬眠をするとハムスターは体調を崩してしまう可能性が高いので、
目覚めた場合は、砂糖を溶かしたぬるま湯などを飲ませ、
体力の回復をうながしましょう。
・ゴールデンハムスターの疑似冬眠の場合、エサも食べるために、
最長でも6~7日で目を覚まします。
とにかく手でゆっくりと温めてあげてください。
寒い日が続いてましたからね…
うちの子たちは防寒対策に段ボールに入れてます。
元気に目が覚めてくれますように!