[←]掲示板に戻る

【35:3819】十姉妹から駝鳥まで、鳥撮りましょう

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

1450 名前: 二九七 2004-02-26 21:20:39 ID:Z6DBdTRdkE
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
   >どぢょうさん、近い内に行ってみたいと思います。
鳥インフルエンザ早く無くなれ~!!
小さいから名前にスズメが入るのでしょうか?
凶暴には見えませんが^^

 >まゆげさん家は全員放し飼いなの?_?
今さっきもショップで鳥さんを眺めて来ました^^
ブンチョウさんの雛も居ました。
メジロとブンチョウでは圧倒的にブンチョウさんの方が
気が強くて体も大きいし勝ちですよね?
数では3対1かもしれないけど^^

1451 名前: N42° 2004-02-26 21:46:55 ID:sd8JOu5Hl2
  まゆげさんの文鳥、綿菓子細工みたい~!
二九七さんのメジロ、キウィフルーツで作った置き物みたい~!

どっちも食べちゃいたいほどカワァイ~!

1452 名前: 二九七 2004-02-26 23:22:17 ID:Z6DBdTRdkE
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
   >キウィみたい?^^
そう言えばキウィみたいな鳥って何でしたっけ?
前に本で見たけど何の鳥さんだったか憶えてない。。。

 今日撮ったアヒルさん(慣れっこい)
アヒルさん見るとどうしても頭の中で
(む~かしアヒル~は体がぁ大きくて~)
勝手に歌が聞こえて来ます^^

1453 名前: ガーグル 2004-02-27 12:22:47 ID:kXqoLaNaRI
 
リンク先 データサイズ 78 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >二九七さん
(う~み~を渡れ~ば魚~も食~べたよ)
でしたっけ?

家はマンション(古いけどでかい)なんですが、
アヒルを飼っているお宅があります。
飼い主さんは若いご夫婦で、時々連れ立って
散歩してるのを見かけます。

1454 名前: N42° 2004-02-27 19:30:40 ID:1Fi/ErPCq6
 
リンク先 データサイズ 60 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ミヤマカケス、全身撮影。

1455 名前: N42° 2004-02-27 19:31:57 ID:1Fi/ErPCq6
 
リンク先 データサイズ 60 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  警戒したのか「ぼわっ!」っと変身。

1456 名前: ◆JUEQ....5w 2004-02-27 19:48:25 ID:OKvtVK4czE
  >>二九七 さん
>>1440-1441 の鳥さんはシロハラでしたか。
名前は聞いたことあったんですが、どんな鳥なのか見たことありませんでした。
ありがとうございます。

>>そう言えばキウィみたいな鳥って何でしたっけ?
ずばりキーウィですw
http://kiwi.s3.xrea.com/kiwi/kiwi1.htm

中国原産の果物がニュージーランドで改良され、
ニュージーランドの国鳥と良く似ているため、
キーウィー・フルーツと名付けたようです。

>>N42°さん
いつもとても綺麗な写真に言葉を失ってます。
このミヤマカケスも綺麗ですねー。壁紙決定ですw
ヤマセミもそうですが、緊張したり興奮したりすると頭の羽を逆立てますね。

1457 名前: 二九七 2004-02-27 20:15:01 ID:bvwPNhni0M
 
リンク先 データサイズ 103 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
   >ガ~グルさん、そうです、それそれ^^
でも私1番しか知らない2番ってあるのかな?
ガ~グルさん、そこは恐ろしく水の綺麗な場所ですね~。。。
アヒルさんのあんよが綺麗に全部見えてる。。。
私の写真の水見てください(汚い~ッ!!)
ペットアヒルさんいいですね~。
鳴き声は結構凄いかもしれないけど^^

 久々にモデルのぴよタン(気付かれた!!)

1458 名前: 二九七 2004-02-27 20:26:07 ID:bvwPNhni0M
 
リンク先 データサイズ 97 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
   >N42°さん、ミヤマカケス綺麗です~。
脇のブル~のポイントが光っていますね~。
私の持ってる野鳥の本の写真なんかより
N42°さんの野鳥写真の方が断然綺麗だよ!!
学研のフィ~ルドベスト図鑑って言うのだけど
本屋さんにN42°さんの写真の図鑑があったら
私は迷わずN42°さんの方を買いますよ^^

 >1456様、ありがとうございます^^
そうでした。以前に何処かで見たのですが
思い出せませんでした。その鳥さんです。
シロハラ本によると(開けたところには
出て来ない)とありますが出て来てますね^^

 ぴよタン目が合うとクチバシで木を叩いた。
ぴ~すけもこれ良くやってます。。。

1459 名前: 名無しさん 2004-02-28 17:56:13 ID:oIioOriqRI
  >>N42°さん
北海道のカケスちゃんですね。
内地(本州)のカケスは虹彩が黄色だから顔がコワイ。
北海道のカケスは虹彩がぶどう色で、かわいいから好きです。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(十姉妹から駝鳥まで、鳥撮りましょう)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)